ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • JB5ライフ 自作 フットレスト

    みんカラの皆様を参考にフットレストを自作します^^ 100均で売っているドアストッパーを使います その他にゴム板とマジックテープも用意しました 強力ボンドでドアストッパーを3つ接着します ゴム板を形を合わせて切り取ります ゴム板をボンドで貼り付けます 裏面にマジックテープを3枚貼り付けて完成で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月18日 15:38 PONPAPA@RSさん
  • 静音化2

    ドアのモールによる静音化が成功したので、リヤハッチの防音を実施 今度はエーモンの専用品を使用します。 ボディのパッキンの位置に合うように付けるのですが、位置を合わせるのが難しい。説明書では水性ペンで位置を転写するようにとなっていますが、転写しない・・・ まぁとりあえず張り付け なんどか位置合わせの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月24日 11:17 kt21187さん
  • ルームランプAssyの交換

    みん友の@インドの僧侶 さんの整備手帳を見て、いいなと思い参考にしてルームランプAssyを交換しました。 ルームランプAssyはディーラーで注文し、1週間ほどで取り寄せてもらいました。 価格は約1560円でした。 こちらがその新品ルームランプAssy。 新品のプラスチックの匂いがします。 T10 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月16日 15:48 あぷらば!さん
  • 【JC2】フットランプ取付

    電源を確保したので、スモール連動でフットランプを取り付けました。 SEIWAの6LED×4の24LEDを安売りの時に買っておいたので、これをフットランプに利用します。 当初、座席の下(ピンクの所)に電源ソケットを付けたのですが、照明のコントロールスイッチが運転席に届かず、センタコンソールの下(赤の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月18日 21:25 SW_PJさん
  • スペアタイヤハウスの防音処理補修

    以前にタイヤハウス内に敷いたお風呂の保温シート 両面テープで貼ってあるだけなので、経年劣化から所々剥がれてたりするので補修、強化します。 とりあえずはマットを取り払い 制振材にオトナシートを貼り付けます。 本当はレアルシルトとかノイサスとか使うのが良いんでしょうが、ここは節約でお風呂のシートをその ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月26日 00:52 kt21187さん
  • 静音化(ドア編)

    P形のモールがネットに出ており、車内静音化に向け購入しました。Amazonで10m、2980円なり ドアの下側に付けるタイプの物。効果あるのでしょうか? こんな感じに貼り付け。水抜きの穴はふさがないようにします。 こちらリヤドア 側面側にも貼れそうですが 側面側は、はみ出すので ベロ部分をカットし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月21日 23:18 kt21187さん
  • 【JB7ディーバ】 ラゲッジトレイ設置

    http://minkara.carview.co.jp/userid/423475/car/2143438/3611394/note.aspx ↑ ここで、フロアカーペット(前席からラゲッジまで一体モノ)交換を行い比較的綺麗になったラゲッジスペース せっかく綺麗なので、そこを汚したくない&綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月8日 21:45 クロイノさん
  • 内張り張り替え part2

    ここまでキレイに剥げたら、溝とかの細かい部分のスポンジもキレイに落とします☆ 張り替えたい生地の裏側に純正の布の型をけがいて、布の型を切り出します(^-^)/ あとは切り出した布を内張りに貼り付けていきます! そこで使うのがコレ!!!! くしの先端を利用します(^_^;) 別にくしでなくてもいい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月23日 00:30 逢沢さん
  • ダイハツ純正パーソナルランプ(L150Sムーヴ)

    先ずは、マスキングテープで穴を開ける位置を決めます この時に裏のスペースも考慮して場所を決めないと、取り付けた時に浮いてしまいます!! 穴を開けたら配線を引く作業…天井の内装を浮かす為に、ドアの縁に付いているゴム、サンバイザーを外して(助手席側は手すり?も外さないとダメでした)作業をし易くした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月8日 16:02 スライダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)