ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンダクトLED

    センターパネルのエアコン吹き出し口にエーモンのワンポイントLEDを取り付けます。 エアコンパネルを外し何処に付けるか考えてたら赤矢印の場所がエアコンルーバーを上下に動かしても干渉しないのでそこにLEDの両面テープの剥離紙を剥がして付けました。 元の配線が短いので配線を延長ギボシでイルミとアースに繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月13日 18:00 ケセラセラ@さん
  • ドレンホース詰まりの解消。

    エアコン修理から約2週間・・・ 快適に乗っていましたが、助手席フロアの水漏れが発覚・・・ 修理から日数が経っていなかった事もあり、整備工場の社長さんに連絡を入れたところ、車検切れ期間が長かった&エアコン不動だったという流れからドレンホースの詰まりが原因の可能性が高いという話だったので、赤矢印部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月19日 21:14 黒い地平線さん
  • 暑い(>_<)暑い(>_<)そんな中、ブロアモーターが

    先日のお出掛けの際、気になって確認。風量弱いし、コトコト音してるし ブロアモーター逝きました(>_<) パーツリストを見ると一万円オーバーなので、社外品を検索、、 とりあえず、部品着までコレで耐える!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 14:16 弐号機_ZC型さん
  • 【備忘録】エアコンホース断熱

    JB5でもやってたやつ。 なぜか材料が大量に余ってたのでJB7にもやっておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月6日 10:48 おーさー☆黒ゴリラさん
  • エアコン不調 点検

    エアコンがどうも冷たい風が出てこない ガスは入ってるようだけどどうもコンプレッサーの入りがわるいような感じ めんどくさいけど暑くなると困るんで点検 よく見える状態で作動させて確認 どうやらマグネットスイッチがすべりぎみ 交換だとお金かかるんでダメもとでマグネットスイッチ部分をエアブローしたら普通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 16:54 ひろしまひろしさん
  • パワーエアコンプラス施工

    ガスチャージしてもあんまり冷えない(外が暑すぎるって話もありますが…)ライフちゃんのエアコンにコイツをブチ込んでみます。ヤクルトの容器を一回り大きくした位で3600円… ホントは専用品があるらしいですがアストロの簡易補充ホースで。缶を取り付ける側のニードルは引っ込めてから缶を取り付けましょう。出て ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年8月18日 08:57 タツ@GT3さん
  • 【JB7ディーバ】 エアコンスイッチパネル(オートエアコン用)交換 

    車体検討の為、見に行った時から気になっていた部分 エアコンスイッチパネル下側の傷! その下に ドリンクホルダーがあるので 前オーナーが 飲み物をホルダーに入れる際 擦りながら 入れていたっぽい 目に付くところなので 傷モノは 精神的によろしく無い! 納車以前に 中古美品を入手 交換♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月4日 15:55 クロイノさん
  • ACeffector施工

    今年も昨年に引き続き施工しました! ホースをLOWへつなぎ、ビンを取り付け後ガスを一瞬抜き、ビンへ針を刺しガスを流し始めます。 その後、エアコンを最低温度にし最強でかけてエアコン内へ吸わせていきます。 ビンが暖かくなってきたら入りきった証拠なのでエンジン、 エアコンを止め外します。 当方プロではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月11日 21:29 ウミンチュさん
  • ブロワモーター

    エアコンの電源ONで、エアコンが作動しない事がありました。作動したと思ったら助手席側の足元あるブロアモーターから異音発生、ど突いたら異音なくなりました(笑)分解して清掃をしてからは、問題ないんですが、真夏に故障するとヤバイので交換に踏切りました。 トルクスネジを3本取外します。 T25があれば、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 14:37 ミッチーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)