ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • パワーウインドスイッチ交換

    JB1〜4系の運転席のパワーウインド スイッチがダメになり今回交換しました。 スイッチユニットだけでも良かった のですが、オークションでパネルごと 購入しました。 裏 交換は至って簡単。 +ドライバー1本あればOK! パネル下部のネジを外して 引っぱれば外れます。 こんな感じ。 後はコネクタ外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月29日 19:54 teru@Hybrid_st ...さん
  • シフトノブ×

    歴代愛車で使用してるシフトノブを装着。 マルチピッチなのでホンダにも使用可能。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月25日 22:09 ドム専さん
  • シフトノブ交換

    ホイールナットとしても使える便利なモノに交換。 純正はシフトノブとしてしか機能しないので微妙 ただしピッチが1.25なので自分の車のホイールナットとしては使えない(^o^) でもでも、ホイールナット一本だけなくして困ってる日産乗りやスバル乗りのチャンネーがいたら助けてあげられますね。 みんなネタだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 09:33 若武者@DC2さん
  • フットレスト交換

    一年前に作ったダイソーフットレストが、私のコーナリング時の左足の踏ん張りに耐え切れず崩壊したので、今回はしっかりとした作りの純正部品を加工して装着する事にしました。 まず、裏のブラケット用のクリップ赤○2個と、固定ピン青○2ヶ所を取り除きます。 フットレスト裏側は凸凹になっていて、そのままでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年2月13日 00:21 スト@さん
  • サイドブレーキレバー交換

    当ガレージに来た時から既に点灯しなくなっていたパーキング・ブレーキ警告灯。 現代の車とは異なり、ブレーキ・オイル残量警告は兼ねていないため点かなくても深刻な問題ではありませんが、気分的によろしくない。 原因は配線の端子が抜けていただけといういつものパターンを期待しますが、 残念ながら今回はサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 03:32 RX-Rspec03さん
  • 光るLEDシフトノブユニットの取り付け動画あり

    かなり昔に取り付けた、クリヤシフトノブ。 イロイロ捜してみると、LEDで光るものがあると最近知りましたwww んで、やっとこさオークションにて購入。取り付けとなりましたwww 付属の両面テープを使いましたが、使い物にならなくてあえて自前の両面テープを使用しましたwww そして、シフトノブを外して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月22日 21:37 アテカツさん
  • オーディオ・リアデフォッガスイッチ外し

    先に説明した、シフトガーニッシュ(ACパネル)の外した状態で、中を覗き込むとオーディオの下側が見えます。 画像の赤○部分のネジを外します。 ※ウチのライフ君、右側のネジがついてなかったんですけど・・・。(゚ロ゚;)エェッ!? ネジを外すと、あとは赤○部分のツメを意識しながら手前に引っ張ればオー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月17日 00:01 エディライフさん
  • シフトゲート外し

    赤○部分(2箇所)のネジを外します。 また、赤楕円部分のO/Dボタン周辺のカバーを、内張り外しを使って外します。 上記のネジとO/Dボタン周辺のカバーを外した状態です。 何故かシフトゲートも外れてますけど・・・。(^^; O/Dボタンは、スイッチごと外れます。 ただし、スイッチの左右にツメが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月16日 23:33 エディライフさん
  • ヘッドライト下LEDテープのスイッチ取り付け

    今まではスモール直結で、スモールONでLEDライトもONだったんだけど、リレーを噛ましてスイッチ付けました。 ACCから電源取って、リレーを介してON/OFFが出来る様になりました(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 19:21 れおぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)