ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ熱対策

    突然ですが、完成~♪ やり始めると夢中になっちゃうので、製作過程の画像はありません(笑)。 製作時間、約1時間にしてはまあまあの出来かなぁ。 付ける前は、やっぱり熱い空気を吸ってたのかエアクリ自体が暖かくなってましたが、付けた後は暖かくなってなかったので、失敗したところは多々ありますが一応成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月1日 00:14 アヒひこ@プニプニさん
  • エアクリーナー交換

    オイル買いに行ったら、オイルコーナーの隣にエアクリコーナーがありまして。 物色してたらJB5/6/7/8用売ってたんすよ笑 そしてなんだか安かったので購入。 えんでない?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 22:04 まこつ。さん
  • 零1000 パワーチャンバー

    バラバラとエアクリーナーを外しました‥‥‥‥ これがバラされたエアクリーナー 中古のパワーチャンバーですが磨けるところは磨いて装置しました 近々フィルターなど新品交換します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月30日 17:38 かずもん@L/S/Jさん
  • エアバルブキャップ交換&塗装…

    またかなり『ジミ』なことしました★ 純正アルミに付いていた 樹脂製の『エアバルブキャップ』を 外して… 実家で寝ていた車のパーツの中から これを見つけ出し 塗装して取り付けました。 小さい地味なパーツですけど… ちゃんと下地作り→プライマー塗装 →本塗装(ホイールカラーのガンメタ) をしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月2日 02:18 S(HUTTLE)+N(-O ...さん
  • エアクリーナー交換

    整備推奨距離よりは少々早いですが、1,000円ちょっとなんで迷わず交換です。 今までのと同じ品番なんですが裏がグリーンからブルーへ変更されてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 15:39 ごちまるさん
  • エアフィルター交換

    さて、前回のフィルター交換はいつだったでしょう(-""-;) みんカラ始めて投稿履歴にはありません。って、3年以上交換していません。 車検時に指摘もされていませんでした。(激安車検だから仕方ないです。) 写真は吸気口(下向き)側です。 酷すぎます(>.<) エンジン側(上側)まで汚れが滲み出して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月13日 21:31 たかたかよしさん
  • [JC1]エアエレメント交換(H31.4)

    52769km時 エアエレメント交換。純正品。 右が新品 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月20日 09:17 えふえふさん
  • エアクリエレメント交換(54,770km)

    前回5年目の車検(31,972km)に交換してから9年目の車検を前に22,798km走って交換 結構、汚れてました Amazonでハンプ エアクリーナーエレメント H1722-RS8-003(\1,269、送料無料)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 15:13 Nob021@JW5さん
  • エアフィルター交換

    アコードに引き続き、ライフの交換です。 ライフターボのエンジンルームは、 こまごまとしていて、難しい! 最初の印象はそんな感じでした。 よーく考え、一番簡単な方法でトライです。 まず、手前の吸気の黒いものを外します。 引っ張るだけです。 次にバンドが付いているホースを引っこ抜きます。 黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 12:14 おっくん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)