ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ホンダライフJB5 スロットルボディー交換(´Д`)ノ

    ホンダライフJB5アイドリング不調のため、スロットルボディーを交換することにしました(´Д`)ノ 今までに、プラグ交換、イグニッションコイル交換、スロットルボディー清掃をしましたが直らず┐('~`;)┌ まずは、スロットルボディー周辺のエアクリーナーBOXを外します(゚∀゚)ノ スロットルボディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月29日 21:40 zeta 1さん
  • ISCVの清掃ヤバイよヤバイよ

    アイドリングが安定せず600回転を10分〜続いたと思ったら1500回転が30分続いたりと 全く安定しないためISCVおよび、バルブの清掃を実施しました。2,3日は良かったのですが突然、アイドリングが3000回転まで上がり、パーキングに入れると空ぶかしの状態1000〜3000回転を行ったりきたり 暴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月6日 13:01 utosさん
  • エアクリーナー交換

    JB7,8のTURBOの交換です。 エアーインテークチューブがエアーフローチューブにジョイントされてるので、ジョイント部分を抜きます。 ゆっくりと優しく引っ張りましょう! ジョイントが外れたら、エアーフローチューブを、エアークリナーカバーから抜きます。 そのまま引っ張れば抜けます。 クリーナーカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月26日 21:52 Mukoさん
  • 零1000…取付け。

    TOPFUEL 零1000 パワーチャンバー…取付けました。 中古品だったので…みん友のyume0771さんの整備手帳を参考にした方法でエレメント部を綺麗にしてから装着してみました。 (写真…撮るの忘れました。) ↓ yume0771さんの整備手帳 ↓ https://minkara.ca ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月6日 14:36 【乱】さん
  • エアクリボックスラバー交換

    エアクリボックス、ガタガタ音なっていたので今回ラバー3個交換する事に 今回、買った部品 左が古いので右が新しいのです。 見てわかるぐらい劣化してました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月13日 21:35 29732masaさん
  • エアフィルター交換

    先日2度目の半年点検の際、エアフィルターが汚れているのでそろそろ交換を、と言われました。 納車後1年半、たった2万キロで?とは思ったのですが、そう高い部品でもないので交換してみる事に。 バッテリーの横にあるボックスがエアフィルターのケースなんですが、2箇所のフックと奥側の爪で固定されているだけです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月25日 08:39 早瀬。さん
  • エアクリBOX外しのすすめ

    エンジンルームの写真ですね。ここではエアクリBOXの外し方講座をします!笑 まぁ既にご存知の方はどうでもいいかと思いますが、これからやるぞ!!って人向けに載せておきます^^ 自分もみなさんにお世話になっているのでこのくらいは★ ということで、使った工具は以下の通りです。 ・ラチェットハンドル ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月3日 10:02 3-7angel'sさん
  • エアーフィルター交換

    今回はエアーフィルターの交換ですv(≧∇≦)v エアーフィルターは中央のボックスに収納されてあります。 こちらがエアークリーナー部w 赤○の止め具を外します。 左⇒二ヵ所 左右対象で付いていますのでこちらを緩めます。 赤○の止め具を外します。 右⇒二ヵ所 左右対象で付いていますのでこちらを緩め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月8日 21:44 zero-1128さん
  • PCVバルブ交換

    以前から気づいてはいたのですが PCVバルブ周辺のオイル滲みが 発生してました。 ただのオイル滲みだろうと判断して グロメットのみ手配しようかと 思いましたがバルブ本体価格も 大した金額ではないので両方交換。 バルブを外してグロメット見たら スラッジが多くてビックリ(@_@) 新旧バルブ比較。 撮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月3日 08:20 零式_2425さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)