ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 【JB5後期】WirusWin パワーフィルターKit ショートタイプ 取付

    これからの季節エアコンをつけると自宅への上り坂でパワー不足を感じるので以前から気になっていたWirusWinのパワーフィルター ショートタイプを取り付けました。 取付前。 丸印のボルトと吸気センサー、還元パイプを取り外します。 エアクリーナーの留め金4か所をはずすと上部が取れます。 下部をはずそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 22:13 CONT☆彡さん
  • エアクリボックス掃除エレメント交換

    だいぶ暖かくなってきました(o˘˘o) つー事で(笑) byユーチューバーあきボーさんの真似^^; メンテナンスをします!オートバックスでポイント全部使って500円くらいで買ってきたエレメント交換します。 レジのお姉ちゃんポイント全部使うんですかみたいなビックリした顔してたけども、あんまりオートバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 18:31 ケセラセラ@さん
  • エアフィルター交換

    左:新品 右:使用済み 2年使用し汚れてるから交換です 4ヶ所クリップを外します 蓋を上に力掛けて持ち上げるとギリギリ取り出せたのでそのまま交換しました。 時間を掛けず終わって良かった(^^)d

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月23日 00:27 HIROカプさん
  • 【ライフ JA4】エアエレメント交換

    HARD ATTACKさんの整備手帳を拝見してようやくやり方が理解出来たので、早速マネしてやってみました!ヽ(´ー`)ノ 工具は不要! …とはいってもエンジンルームの奥まったトコなんで、懐中電灯は使いましたけどねw 蝶ネジ1個とクリップ4個で固定されていますので、蝶ネジと一番手前のクリップを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月1日 13:23 life JA4さん
  • エアフィルター交換

    今回はディーラーで純正品を買ってきました。 1800円ぐらいだと思ったらまさかの2520円! 失敗orz 走行距離 47,173km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月15日 21:46 コリさん
  • エアインテークパイプ 移動

    知り合いの店で、インタークーラーのパイピングと一緒に、エアクリを下向きに取り付ける為の配管を現車合わせで頼みました。 エアクリに取り付けるパイプを、いちから作製。フランジだけは、自分でヤフオクで落札。バイク用のものを用意しました。 上の12Φの配管は、エンジンヘッドから出ている管をつなげ。横の6Φ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月19日 17:13 牛久沼さん
  • LiFE HKS パワーフロー取り付け★

    念願の吸気系弄りです!! 少しでもレスポンス&パワーアップを期待してw 『HKS SUPER POWER FLOW リローデッド』 を取り付けます♪♪♪ エアクリのヘッドカバー外してフィルター取るとボルトが3本見ぇます。 で、ボルト3本外してエアクリBOXを知恵の輪のよぅに外す汗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年9月4日 21:25 ゆうFit★さん
  • エアダクトDIYしたった

    他のみんカラさんの整備手帳で、自分にも出来そうなのを物色(笑) これからの暑い季節に、吸気系をいじって改善したのを見て実践♪ ホムセンでダクト用のホース?¥700と、100均で粉ふるいを購入。 バンパーを外してボーンを外して位置を決める。 粉ふるいにホースを固定して、決めた場所にインシュロッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月1日 09:26 わるガチャさん
  • エアーインテークパイプ 自作!

    夏場は炎天下の中、どうしてもパワーが落ちるような気がして すこしでも温度の低いフレッシュエアーをエアクリに入れたいと思い エアーインテークパイプを自作してみました! 用意したのは、配水管ホース!500円位 ダイソーでガス管保護のアルミ管?2セット200円 配水管ホースに、アルミ管カバーを装着! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月10日 14:09 ひろかず34さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)