ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター関係全部新品に交換しました。 ホンダ純正 往復6㌔走行距離走って激熱です。 エアコンの効き具合が違う。 加速も違いが出ました。 取り付け後:5~10度ほど冷めた感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 19:09 えむトレックさん
  • ラジエーター交換

    ヤフオクで程度良さげなものを入手して交換しました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 08:12 ウッチ―さん
  • ラジエーターキャップ交換

    83692km ロードパートナー製に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 17:49 スレさん
  • ラジエター液添加剤注入

    夏場に備えてラジエター添加剤を注入! 古くなったラジエターは割れやすいので、予防のためです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 17:08 LIFE-N-FORCEさん
  • メーターを綺麗にしよう

    ガラスのくもりや汚れ、警告灯の文字が消えかかっています。 リセットノブをが抜けず、スピードメーターのガラスが外れなかった為、仕方なくリセットノブを破壊しました。 汚れを拭き取りガラスを磨きました。 おまけにシルバーで縁取り。 警告灯も塗り直し。 パネルもきれいに。 見違えます。 新しいリセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 15:26 エンジン(S/C)さん
  • オイルクーラー取付けほか

    暑くなる前に熱対策です。 まあでも、サーキット行くわけでもないし、ぶん回すわけでもないし、要らなくてもいいが付けてみたいパーツです。 はったりではなく本物です。 まずはエレメントの移設から。 エレメント移設キットやホースエンドは全て昔乗っていたヴィヴィオもしくは、インプレッサからのお下がりです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 19:33 エンジン(S/C)さん
  • ラジエターキャップ交換

    数年使ったラジエターキャップ、Lifitさんのアドバイスを受けて交換することに^_^ いつものSPAC amazon850円也 異常はないみたいですが・・・ リザーブタンク内の冷却液が少し減っていたので ついでに補充^_^ 夏場も安心かな?^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 23:56 LIFE-N-FORCEさん
  • ファンスイッチ

    オーバーヒート対策で90度のファンスイッチにしてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月15日 12:42 ウッチ―さん
  • サーモ 82度

    82度サーモ TS-201

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 08:27 ウッチ―さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)