ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • LLC交換

    ワークスに続いてライフもLLC交換。 ユーザーで通したので油脂類は後々 と思い最後まで残ってたのが冷却水。 処理が面倒なので今回も依頼です。 地元の店で部品代+工賃込¥5,400 走行距離187,300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月26日 09:40 たいぷあーる@IS250Cさん
  • 車検後整備 冷却水交換 82387㌔

    前回のソニカで使用した余りで交換しました! これで安心して乗れます(`・ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 16:04 n o nameさん
  • クーラント交換

    平成20年に購入してからクーラント交換してなかったので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 18:04 たもりんさん
  • ライフ360にエバンス無水クーラント

    エバンスの標準的な手順は、 ・クーラントの排出 ・エアブロー ・フラッシング(プレップフルイドを注入) ・プレップフルイドの排出 ・EVANSウォーターレスクーラントの注入 ・水分量計測 とあります。 ここでは今回私が行った自己流のやり方を紹介します。 最初に、古いクーラントを抜いて、フラッシン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 13:13 HJ61V-VA-HA1-J ...さん
  • 冷却水交換致しました。

    5年ぶりに交換しました。 勢いよく出てきました。 出てきました。 ウルトラeクーラントです。 エンジンかけて待ちます。 ファン回るまで待っています。 時間があるので、ヘッドライト綺麗にしました。 完了しました。(後日再チェック)します。最後までおつきあいありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月16日 12:27 ns-asmmさん
  • クーラント交換 (145,770km)

    冷却水交換(約2L) 原液1L、残りを精製水で。 洗浄剤を使ってみたけど、効果は不明。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 20:17 shu6555さん
  • LLC交換

     久しぶりにラジエターのクーラント交換しました。  LLCはMonotaROのお安い奴。    北海道の冬の事も考えて50%希釈で使用。  これで外気温-35℃まで大丈夫なはず。  ラジエターのドレンプラグを外して古いLLCをチョロチョロと受け皿に排出しつつ、ラジエターキャップを外してすぐさま掌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 17:25 life JA4さん
  • 日常点検(冷却水)

    冷却水が少し少なかったので補充。 KOMERIセレクト【ストレートクーラント緑】を使用(^^) 薄めずそのまま使用が楽です~値段もお手頃です(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 01:06 JUMPさん
  • ライフ LLC交換

    去年の8月に中古で買ったので、いつ換えたかわからないため、交換することに。 交換時期は、新車時 3万キロ       その後 2万キロ となっている。ちなみにボンネットの裏にシールはってあります。 ラジエータキャップと、ロアタンクにある、蝶型のキャップを緩め、古いLLCを抜く。 これがキャップ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月8日 00:15 タロンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)