ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ライフ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • EPSユニット交換

    先日からEPSランプ点灯、重ステになり、夕方や朝方は復帰することが多々あり… Dで診断してもらうも、Dに着いたときには異常なし。 黙って話を聞いていたが、EPSユニット、アシストモーター代えてみないと…だって!! 総額10万円こえるじゃん(^_^;) 黙って聞いてりゃ言いたい放題に頭にきて反撃開始 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年8月11日 08:10 kenken19670210さん
  • ドアハンドルLEDイルミ取り付け

    かなり久しぶりの整備記録更新になりました(;´Д`) ついついうpするのを忘れてしまうのです・・・orz というわけで、ライフのアウターハンドルにイルミを仕込みました(>ω<) 別角度から見ると、LEDテープが丸見えなので、一方向限定ですね(^_^;) ドアまでの電源はまた別にはわしてあります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年6月7日 18:06 ルコルル@EG6乗りさん
  • エンジンスターター取付成功♪。その1。

    どこから入れようか迷いましたが、成功例しか見ない方もいらっしゃると思うので、最初から、、。 失敗例を見ていただいた方はすみません。とばしてください。 長くなるのでご注意を。 とりあえず装着したところです。 バッテリー外した写真は割愛です。 バッテリーのマイナスはスパナ?の10mmで外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年6月9日 14:39 瀬来さん
  • キーレスリモコン追加の巻

    ライフ君は嫁さんが普段乗ってるんですが、嫁さんはカードキー&キーレスリモコンを所持しています(^^) オイラもたまに乗るんですがスペアキーしかございません(^^;) やっぱりキーレスが無いと不便なのと、鍵穴にキーを差すのは当たり前の事なんですが、何故か躊躇してしまいます(^^;) そこで、お ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2006年11月27日 16:51 桃(└|∵|┐.com)さん
  • JB5 ライフ エアコンリレー交換

    今日は仕事で香川県の高松へ 朝はエアコン付けて快適に高速乗って高松に到着しましたが高松で用事を終わらせて丸亀まで向かおうとしたその時何の前触れもなくエアコンから冷風が出なくなりました。 メーターの外気温を見ると35度、車内は灼熱、とりあえず路肩に止めてあれこれ試行錯誤 何度かACスイッチを入り切り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月22日 17:52 よぉしぃくんさん
  • グローブボックス照明取り付け

    今回はエーモンの「パカッと開けたら光るLED照明セット」を使い、グローブボックスの照明を取り付けました。 LEDの取り付け場所はグローブボックス天井部分にしました。 ここなら、メンテでグローブボックスを外す時でもLEDの配線を外す必要もありません。 マグネットスイッチの磁石をグローブボックス側に、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月15日 23:17 早瀬。さん
  • キーレスの電池交換。

    ちょうど2年前の納車から1回もつかっていない、スペアキーを今月から使おうと思い、ドアロックを解除しようとしたら反応なし・・・。 使わなくても電池は切れるんですね・・・。 ということで、電池を買って、交換しました。 カードキーじゃないライフのキーレス対応電池はCR1220です。 ヤマダ電機で23 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年11月2日 16:11 ばっしぃ。さん
  • ドラレコ 涙の位置変更

    雨の日に気が付きました。 ワイパーの可動範囲とドラレコの位置がきわどいってことに… ワイパーの可動範囲にマスキングテープを貼って、映像を確認します。 ガーン。もろ被ってる。 雨の日でも、フロントガラスは撥水コートしてるので、見れなくもないが、…雪の日は? …ドラレコ、貼り直します。 貼り直し用の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月10日 14:52 FITでいこうさん
  • リアドライブレコーダーの取付け

    今更?ですけど。 リアにもドライブレコーダーを取付けました。 今回選んだのはこれkeiyoのAN-R056。 選択理由として値段ももちろんですけと、それ以上に垂直なリアガラスにも取付けしやすい、此の構造が良い。 上下方向は360度どの方向にもアーム等無しで直に張り付け出来ます。 例の東名煽り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月11日 18:30 カブ660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)