ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ライフ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 夏だ!ホットだ!常生だ!

    ライフのベンチシートのこのポケット。 そう、この車は平成15年あたりの設計。 つまりカメラつきのケータイ電話が出始めたころ、、、 かがくのちからってすげーΣ ガラケーはすっぽり入る。 しかし大きめのスマホは入らない。 つまり不必要なのだよっ! いらぬなら、さかせてしまえ、布シート 入らぬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 22:45 うぐうぐ@S660さん
  • ドラレコ バックカメラ の取り付け

    過日 購入した 激安 ミラー型 ドライブレコーダー 。 昼間も夜間も キレイに映ってます。 4.3インチモニター、バックカメラ、32GB SDカード付属、送料込み、前後同時録画可能で 3180円。 モノの値段 って 一体 なんなの・・・。( ̄◇ ̄;) ほったらかしになっていた バック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月29日 15:04 morishigeさん
  • オルタネータ交換

    電気系の不具合がある為月曜日に届いた中古品5万㌔走行のオルタネータと交換します。 ウォッシャータンクは液が🈳になった時外しておきました。そしてエアクリのパイプを外すとオルタが丸見えです。 そしてバッテリーのマイナスを外しオルタネーターに付いてるカプラーと10ミリナットで止まってるアースを外すわけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月16日 13:18 ケセラセラ@さん
  • バックカメラ取付け

    今回、取付けたバックカメラAmazonで2288円 箱の中身 まず配線通して ヒューズボックスのカプラからリバース信号を取りました 最後に固定 写り具合は、こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 20:49 29732masaさん
  • 脱軽自動車6

    ルーフライニング外します。 いきなり完成。 後ろに取り付け場所があるものの、安いグレードにはついてません。 ルーフライニングを、カットして前のルームランプから電源を伸ばして、取り付けるだけです。 そして、ついでにLEDに変えました。 めっちゃ明るい。 すんげー明るい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 01:13 kuroi百式さん
  • オルタネータ故障

    はい、オルタネータが故障しました( ´Д`)y━・~~ 帰宅途中、突然エアバッグ警告灯が点灯、誤動作だろうと思ったらバッテリー警告灯が点灯、エンジン、EPS点灯、シートベルト点灯と、警告灯のオンパレード。そして、カーナビ が点滅を繰り返して消灯。速度計、パワーウインドウ不動に。 バッテリーの力で辛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月21日 10:13 LIFE-N-FORCEさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    急遽、ドライブレコーダーを取り付けすることにしました! ヒューズから電源を取りたかったので、追加でコレを買いました! ヒューズの一覧から、シガーからのヒューズを探して、そこから電源を取ります。 使用したヒューズ電源です! 本体の位置決めをしたあとに配線をうまくまとめて、綺麗に隠します! ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 02:57 n o nameさん
  • リモコンエンジンスターターの取り付け。

    タイプMは前愛車から移植していますが・・・ 普段乗り車のライフも快適性UPの為に導入。 ドアミラー&PWスイッチの裏側に接続するカプラーがありますので、下部のビス1本を緩めて外します。 作業効率を良くする為、ステアリングコラムカバーも下部のビス2本を緩めて外します。 ドアミラー&PWスイッチのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 18:16 黒い地平線さん
  • ドライブレコーダー取付

    ドライブレコーダーを取付けます。 以前のものは前回外してあります。 今回取り付けるドライブレコーダー。 どういうわけか、こいつはシガーソケットからしか電源が取れません。 オプションでこいつを買いました。 シガープラグ形状からギボシに変換する延長ケーブルです。 ヒューズがそのまま使えるメリットがあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 16:38 おっくん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)