ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ライフ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    ZRXから外したままだった 「PIAA」のホーンを使って 神様号のホーンを交換。 バンパー外して… 電線だけGNDに落とす加工して サックと交換完了。 「ビィー」から「パンッ」って 音だけヨーロッパ感に変化。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 13:14 ボルノ♪さん
  • リアデフロスタースイッチ

    リアデフロスタースイッチのイルミネーションが暫く前から切れてしまっていたので、交換ついでにLED化をしてみました 球はT3ウェッジ T3ウェッジタイプのLEDを調達 久しぶりにイルミが復活しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月4日 23:40 Djebel_nabezouさん
  • ドアロックアダプターの取り付け。

    JB1ライフの純正キーレスは赤外線式で、感度がイマイチ・・・。 更にはキー別体型なので、エンジンスターターを取り付けた事により、リモコンが2つになってしまったという現実・・・。 リモコンを1つにまとめるのと電波式化を兼ねて、エンジンスターターのオプション拡張機能を使うべく、ドアロックアダプターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 07:28 黒い地平線さん
  • ホーン交換。

    以前にフリーマーケットか何かで買って、存在を忘れていた新品ホーンが発掘されたので、取り付け(交換する)事に・・・。 まずは、バンパーを取り外します。 次に、純正ホーンを取り外します。 純正ハーネスは、電源(+)側の1本しか無いので、ギボシ端子とエレクトロタップを使って分岐ハーネスを製作。 アース( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 18:17 黒い地平線さん
  • ホーン交換

    オデ用にミツバのアルファⅡを買ったんで オデのおさがりKlaxonTR90をライフへ移植します(^^) タイヤハウス内左右ビス2本 グリル上クリップ4本 バンパー下クリップ2本 を外して「えいっ」てやればバンパー外れました(笑) すると「ブッブッ」って鳴るホーンが出てきます 電源はバッ直で 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月9日 15:44 しげさやさん
  • 車検で引っ掛かったフォグスイッチ交換①

    今のトグルスイッチは、インジケータが無いので車検でNGでした 純正のフォグスイッチを購入! スイッチに合うカプラーは持ってないので オーディオのハーネスがあったのをバラシて端子を使います スイッチの配線図を一緒に友達が用意してくれてました、助かります♪ 友達いわく、どうせ後から電話してきて聞かれる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月27日 21:50 べべ2さん
  • ドライブレコーダー取付

    JB5にドライブレコーダー取付 リアもカメラ取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 16:39 yume0711さん
  • LED字光式照明器具

    何年か前にもらった字光式ナンバーの照明器具(^^) 今回は赤ライフを中古車新規登録して希望ナンバーの字光式にしてみた(≧∀≦) 全体的に(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ リアから取り付け(・Д・)ノ 白い点の辺りに配線を通す為に穴あけしました٩( 'ω' )و 鮮明でいい感じψ(`∇´)ψ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 21:25 百式!さん
  • ライフ インテグレーテッドコントロールユニット交換

    嫁がバンパーをぶつけてから右側のウィンカーが前も後も点灯しなくなりました。 ぶつけた衝撃で壊れたのか、たまたま偶然か定かではありませんが原因を究明することに。 ウィンカーレバーかとも思ったけどハザードも点灯しないので恐らくリレーだろうとリレーを探します。 左ウィンカーを点灯させると運転席足元のヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月9日 15:15 まちゃひーろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)