ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ライフ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーチェック

    これ使います チェックします チェック中 エンジンかけました OKです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 18:16 sa-msさん
  • バッテリカットターミナル取り付け

    最近、電装系をよく弄るのでバッテリカットターミナルを取り付けます。 取り付け前 取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月27日 12:02 白虎@アブさん
  • バッテリー入れ替え

    ある日、アクセサリーONでラジオ聞いてたが スターターが回らなくなった カカカカッ・・真っ暗 バッテリー電圧は12.11V 最低でも12.3Vは必要だと思う 通常なら12.5(停車時)~13.4V(充電完了後一定時間過ぎた電圧) 昔は12.8Vとか13.2Vと良く言いました? バッテリーは助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 14:39 ハイパーじいさん
  • バッテリー点検

    装着して半年ぐらいたったのでバッテリーの点検 テスト中 電圧 12.58V CCA 407 開封後のCCA 404 開封後補充電後 CCA 470 まだCCAの落ち込みは少ないよう 20909km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 21:32 さん
  • バッテリーフレーム交換

    はい。取り替えるだけです笑 取り替えました笑 取付時走行距離 204555km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 00:06 野茶坊さん
  • ブラーバ バッテリー交換(2022/9)

    ブラーバ バッテリー交換 Abeden ブラーバ バッテリー 380j 390j ルンバ バッテリー ブラーバ 380j 390T ルンバ バッテリー ブラーバ 380j 390T バッテリーiRobot Braava 380J ブラーバ 互換バッテリー 3.2Ah 大容量 7.2v iRobot ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 17:16 リーのパパさん
  • バッテリーハーネス緑青除去

    バッテリーに接続されている電気線は、先端部分が金属でかしめられているのですが、結構な部分でこのように銅線が露出しています。これは、前々から気になっていたので、本気で除去してみることにしました。 まず、写真は、バッテリーマイナス側の先端部分です。すき間に銅線が見えているのがわかりますが、ここに緑青 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 16:47 fighting dogさん
  • バッテリー重量比較

    あくまでも記録用です。 ライフ(JB7)に載せていた4年前に購入した ユアサ DVX-B19R。 10.35kgです。(カタログ値は10.5kg) そろそろ交換時期と思い、ワンサイズ大きいB24を購入。 パナソニック CAOS 70B24R。 12.05kg。(カタログ値は12.5kg ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 23:22 JH3+B6AWさん
  • バッテリー(+)ターミナル変更

    電装系を追加すると、バッテリー・ターミナルが、こんな感じになります。 不細工・・・・ですよね。気に入らない。 と言う事で、これを使います。 純正のプラス・ターミナルです。 このままでは、接続できないので、カットします。 もちろん、1番最初に(-)ターミナルを外します。 汎用の端子を圧着して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 23:17 Lucky 24Zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)