ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ライフ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • SRS警告灯の消灯

    ライフのSRS警告灯が点いてしまいました。 このままでは車検に通らないし、万が一の時にエアバッグが開かない恐れがあるので改善します。 ちなみにこの時点では、リセット作業を行なってもSRS警告灯はうんともすんとも言いませんでした。 エアバッグの誤爆防止の為バッテリーのマイナス端子を外して10分(自 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月2日 22:21 あぷらば!さん
  • 謎のニトロOBD2取り付け

    排気、吸気ときたので愛、夢さんの真似してニトロOBD2取り付けます(笑) 取り付けは車のOBD2に差し込み、簡単なセットのみ。 200km走行でドライバーの癖をよみ、ECUをマッピングしてくれる。 パワーアップ35% 燃費改善25% だそうです!!欧米で超人気とか(笑) 1500円以内で買えるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月30日 08:11 kenken19670210さん
  • パクリ塗装w

    毒キノコのカバー?が 汚かったので塗装しました! 今回はある方が やっていたやり方で塗装してきますww いい感じ メロンみたいww 少し華やかに(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月15日 16:46 Kazu@eスポさん
  • プラスチャージライン取付

    取付途中の写真ですが…笑 オルタネーターのB端子とバッテリーの プラスを繋ぐ… JB5の場合オルタネーターのB端子が 下向いてる為潜らないといけないの で要ガレージと馬です… 取り付けた感想は明らかオーディオ の音が変わりました…笑 オーディオノイズが減りました! 中速のトルクが増した気がします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年3月10日 03:55 ダン暴さん
  • エアコンが…

    4月8日 上の子の入園式が無事終わりました。 この日は天気も良く、少し暑かったので帰宅時にエアコンをつけたら反応無し… 帰宅しボンネットを開け、エアコン関係のヒューズを確認、異常無し σ( ̄^ ̄)? もう一度、エンジンかけてエアコンを動かしたら、何故か無事作動… ヒューズの抜き差しで直りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 11:44 しら さんさん
  • キーレス 電池交換☆

    メーターに KEY BATT の表示が出たので‥ スマートキーの電池交換をします(*´ω`*) 小銭をマスキングテープで巻いてからくぼみに差し込んで開けてボタン電池 (CR2032) 交換完了(*^ω^*)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 21:14 みぃ☆*:.。さん
  • OBD2アダプター ELM327取付け

    ELM327アダプターの電源をシガーソケットから取る為に、こんなもんを作ってみました。 ※通常ELM327アダプターは常時電源ですが、今回はACC電源用に加工しています。 ELM327アダプターの動作確認をするだけなんで、これでOKかと・・・・・。 診断コネクターは、グローブボックス左下にありま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年6月4日 22:28 かもへいさん
  • キーレス設定

    うちに帰るとさっそくヤフオクでポチった キーレスリモコンが届いてた😊 さっそく設定してみる キーシリンダーをONの位置まで回し、 ENGのチェックランプが消えたら (エンジンかけない)キーレスボタンを一回押す。 キーシリンダーをOFFに戻す。 この動作を30秒以内に4回繰り返すと、 正しく登録 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月15日 16:15 shin214さん
  • アマチュア無線 ハンディ機車載

    通勤車にもアマチュア無線機を載せてみました。 実家から引っ張り出してきたハンディ機、STANDARDのC460。 液晶半分くらい死んでおり、Sメーターが見えません(^^; シングルバンド機のため本体上部のダイヤルとスイッチでほとんどの操作が可能。周波数はステップを20kHzに設定しているので何段回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月30日 19:26 喜代門さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)