ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプ(純正オプション)取付(その2)

    付属の配線はエンジンルーム用のものと室内のものがありまする。 エンジンルームから室内までの引き込み部分は予め設置されているのでカプラー接続だけで面倒な配線引き込み作業はナシ。 室内側はエンジンルームからの引き込み線にカプラーを繋ぎ、アース取りとヒューズ盤の指定位置にフォグ用配線のカプラーを差し込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年7月14日 21:10 中隊長@上野國さん
  • フォグランプ(純正オプション)取付(その1)

    純正オプションのフォグを取り付けるためにはこの部分をくり抜かなくちゃイケません。 カッターナイフ等でフチ部分を残してくり抜きます。 くり抜いた状態(表側) くり抜いた状態(裏側) フォグ本体取付用の脚とベゼル取付用の部分を残すこと。 ベゼルを嵌め込んだ状態(表側) ベゼルを嵌め込んだ状態(裏側) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 21:00 中隊長@上野國さん
  • ヘッドライトコーティング

    市販のクリーナーで磨いても、どうにも黄色いヘッドライト。 バンパーを外してライトを取り外し。 まずは800番のペーパーで黄色い汁がなくなるまで磨き。 今回は端の裏側まで綺麗にしたかったので、外して磨きました。 それから1000→1500→2000番まで傷取り。 スパシャンのコーティング剤を友人が購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 19:15 forgemanさん
  • ヘッドライト研磨&ウレタンクリア塗装

    M3のキャリパークリア再塗装に使った ウレタンクリアが余ったので余った分は 黄ばんで汚ならしかったダンクの ヘッドライトに使ってみました。 600→1000→1500番で水研ぎします。 上が研ぐ前で下が研いだ後です。 脱脂を済ませて塗装開始です。 上が1度目の塗装をした状態で 下は塗装前の状態。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月2日 11:02 直6 LOVERさん
  • アルコールで磨く

    徐々に汚れてくるのでわからないのですが、 だいぶまた黄ばんできてました ヘッドライトの光もくすみで拡散してます(´Д` ) いつもペーパー掛けしているのですが、 今回はアルコールを使って磨いていきたいと思います アルコールで必死に磨いていきます あとでコンパウンドで綺麗に仕上げるので、 磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月24日 19:02 SHIN@Dunk88さん
  • ヘッドライト交換‼︎

    みん友さんから譲り受けたヘッドライト(*´∇`*) 今回ゎこのヘッドライトに交換します。 まずゎ、レンズにマユ毛のように付いている、 アイラインの名残り(糊跡)を綺麗にします。 ゴシゴシと、両面テープを指や爪を使って除去していきました。 除去したら、黄バミ取りも兼ねて、ワックスで、これまたゴシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月29日 23:58 T○Mさん
  • ハイマウントLED完成

    リアスポイラーにLED取付は完了してたのですがスポイラー天井部分の塗装が艶消し状態だったのでスペアのスポイラーに交換して取付けました。 無事に取付し視認性も問題無くアップデート完了です(^^) 夜になってから埃が凄かったのとフロントガラスの樹液に耐えられず、洗車機にぶち込みました。 とりあえずフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 00:55 L.P.Gさん
  • ハイマウントLED化その2

    トヨタ車用のカプラーを純正配線にドッキングさせる為にガラクタBoxからT10のLEDを発掘しました。 中身を分解してソケット部分を流用し純正配線とドッキングさせます。 配線皮膜を折り返しに合わせて切り出し、ハンダ流して固定させました。 ハイマウントストップランプの中にLED本体を入れてハンダゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月10日 22:40 L.P.Gさん
  • イエローフォグランプに交換

    左フォグが点灯しなくなったので・・・ 結果・・・HIDバラストが故障・・・ 車検も近いので交換・・・ Amazonで35W/4300Kを購入! 数年前に中古で購入した純正イエローフォグランプ! 早速取り付け・・・ 左右取り付け完了! 点灯OK こんな感じです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 22:55 ヨッシー@ツーリングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)