ホンダ Live Dio (ライブディオ)

ユーザー評価: -

ホンダ

Live Dio (ライブディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Live Dio (ライブディオ)

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ローダウン

    フロントは突き出しローダウン、リアはリジットですが、車高をもっと下げたい(笑) ショックをバラし、バネを「ポイッ」(笑) こちらはマル秘加工です(笑) リアテール固定用のボルト・ワッシャーとフェンダーのクリアランスが1㎜くらいです。 燃料タンクの移設をせずに下げられる限界まで落としてみました(;^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 23:11 ツルタの83さん
  • 修正するよ!

    とりあえず前回、ブラケットを作ったりして対策したディオですが・・・ やっぱりエンジンの下がりが気になるって事で色々ググってみた所・・・ スイングアームの出っ張り部分を水平近くにして溶接しないとその現象が起こると言うことが判明。 と言う事で、忙しい合間にササっと修正しちゃいます。 裏返しで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月25日 20:13 One night clubさん
  • 車高上げるよ!

    前回、着地してしまった我がディオ。 スイングアームをロングにするとシリンダーが下がってチャンバーのフランジ下が地面に着いてしまう・・・ ジャッキでエンジンヘッドを上下しながら何とか矯正できないかと試した結果・・・ ショックが短いんじゃね?って、結論になり、とりあえず新しいショックを買うまでの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 18:43 One night clubさん
  • 車高アゲ

    32mmケツ上げしました。 程よいローダウン( ̄+ー ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 21:46 あっかん.さん
  • ローダウン

    これが こうなりました 。。 。 車高高いなあ。 まだ下げよう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年7月30日 21:24 あっかん.さん
  • 突き出しローダウン(・∀・)

    お手軽ローダウンの定番!突き出しローダウン(約3?センチ) これ以上の突き出しは、結構加工しないと厳しいです…。 ハンドル切ると、若干ショックの頭が擦れ気味…。 対策としてインナー部分加工しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月6日 20:40 ツルタの83さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)