ホンダ ロゴ

ユーザー評価: 3.7

ホンダ

ロゴ

ロゴの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ロゴ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エンスト問題_メインリレー交換

    ネットやみんカラ調べて、メインリレーも怪しそうとのことで、こちらをヤフオクで購入。 アコード純正とかで、おそらくロゴ純正から新しくなって対策もされてるものかと。 交換後、しばらくアイドリングできたらしく、ひさびさに近所まで走行したらしい時の図。 その後買い物等にも活躍できたらしく、クルマらしい使わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 23:11 taiciviさん
  • キー抜き忘れ警告音の解除

    エンジンを切ってキーを差し込んだままドアを開けるとピーピーと警告音を発するのだが、これが意外とウザい キーを差し込んだまま荷物の出し入れもするし運転席足元のヒューズを交換する事だってあるのに… そこで以前から計画していたこの警告音を解除する まずコラムカバーを固定しているビス3本を外しキーシリンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 16:14 北公さん
  • エアコンのスイッチの電球の交換

    一週間位前からエアコンのスイッチを押しても作動を知らせるランプが点かなくなりました。何となく気になるので… 電球交換です。まずエアコン吹き出し口のルーバー部分2ヶ所をヘラ等で軽くこじってはずします(右側をはずしたところです)。 はずしたルーバー部分の奥に奥にあるタッピングスクリュを2つはずしてスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月29日 11:13 ねおちさん
  • アーシング

    けっこう前ですが、アーシングしました。画像を撮ってなかったので、今日のせました。アーシングする前に走ってないので、効果はよくわかりませんが、前のシビックの時には効果が実感できたので、今回も効果はあるものと思われます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 22:27 yscさん
  • インヒビタースイッチ交換

    以前にキーをひねってもセルが回らないトラブルあって、ATシフトのセンサー不良を疑いました。通常シフトの位置は「P」か「N」でセルが周りエンジンスタートしますが、PがダメでNでスタート。一度だけ起きただけでしたが気休めに新品に交換します。 センサーコンソールを取り払うと、シフトの横にM10ナット2個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月10日 11:05 logoiw6965さん
  • キー抜き忘れアラームキャンセル

    キャンセルというかクラッシュ、破壊。 コラムカバー外してキーシリンダーを出したまでは順調だった。 そこから先がひどい、他社の車にはコラム周りにキーシリンダーに繋がってるコネクタがあった、だがそれが無い。 なら、キーを検知するセンサー部分…おそらくそれだろうと思われる部分を見つけた。色々、イジってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月27日 03:35 ☆とむお(个_个)さん
  • キーレスの電池

    キーレスの電池を交換しました。 パナソニックCR2032 320380km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月7日 00:27 ねおちさん
  • レーダー探知機の電源取り出し方法の変更

    ミラー一体型レーダー探知機(けっこう古い) 今迄はこの様にシガーライターソケットから取っていた。 ヒューズ電源。差し替え側のヒューズは15A、管ヒューズは元の5Aから1Aに変更した。 買ってきたon-offボタンスイッチに端子処置をする。 この位置にスイッチを取り付けた。 インパネにドリル加工する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 16:43 北公さん
  • RK-0275 キンコンブザー(2)

    結局スイッチは直に取り付ける事にした。 これが取り付けたon-onのトグルスイッチ。車の乗り降りなどで裾が引っかかる様な事はないけれど、やはり出っ張りが微妙に気になる。 いつかon-onのロッカースイッチに変更したい。 12/23追加作業。元のトグルスイッチを外し、この穴から糸ノコで四角く切り拡げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 16:24 北公さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)