ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マグナ50

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • マグナに、キャリア付けました。

    マグナの、キャリアは、何故か高額なので、今回、ジャズのキャリア付けました、後ろの、ステーは、じゃまなので、サンダーで、切り落としちゃいました。 なので、ステーが、一ヵ所しか、固定していませんが、雨具程度の重さなら、耐えられます。 なかなかなもんじゃい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月27日 11:09 Qooーさん
  • シフトノブ交換

    やっぱり直接手にするところは新品にってことで、まだ納車もされてない時に購入してしまいました^^ DAYTONAのソフトグリップとグリップ接着用のボンド。 で、あれば・・つけたくなりますよねぇ^^ 整備を依頼したショップに「自分で付けたいから」って言っておいたら、親切にグリップを外しやすくしておい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月20日 10:32 クマさん^^さん
  • ソロシート

    ソロシートの位置を微調整してみましょう! ビフォー ステーを使って後ろに下げておりますが ステーを外してフレームに付けてみましょう ロンスイが強調されますね〜 こんな感じで リヤタイヤが強調されてますね〜 アフター。乗った感じは足が窮屈な感じです〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 21:47 サクカシゲヲさん
  • シート張り替え

    シートを外す シート取り付け金具を外す 取り付け金具を外した所 シートカバーを剥がす。 タッカーの針をマイナスドライバーでこじりペンチなどで取る 防水ビニールをかぶし、シートカバーと共に後ろ側をタッカーで仮止めする(2~3箇所) ( ゚д゚)ハッ!、写真撮るの忘れた。 因みに①を止めてから②を止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 22:35 本庄ヒデヒコさん
  • 初塗装

    リアフェンダーと、塩ビパイプを塗装…… この塩ビパイプがどー使われるかはお楽しみ……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 14:19 tsumire0901さん
  • ショートフェンダー

    オフ車用のフロントフェンダーを付けてましたが、ちょっと大きいので変えてみましょう 以前外しておいたフロントフェンダーにステーを付けてみました うーん、リジットにしないと擦る… ま、取り敢えず付けてみよう 艶消しで塗りまして〜 インシュロックで固定して〜 完成〜 かなり短くなって良い感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 17:43 サクカシゲヲさん
  • マグナ50ローライダーシート取り付け

    昔から欲しかった、絶版モデルのローライダーシートがたまたまヤ●オクで出てたので購入 純正シート外して、ローライダーシートのステーの向き変えて、取り付け 簡単作業^_^ ちょっと前側浮いてるけど 同じシートつけてる人が同じように空いてたから 多分これでいいのであろう… 久しぶりの無加工取り付けでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 23:47 tenntoakumaさん
  • 自作リアキャリア

    廃材置き場を眺めていた時に… リアボックスが使える様にと思い… 適当に寸法測って、 そして高速カッターで切断し、 4年ぶりですがアーク溶接でバリバリと やってみました( ̄▽ ̄;)久々だったわ♪ その後簡単に脱脂して 手持ちの缶スプレーで… リアボックスはヘルメットが1個収納出来る大きさですが、この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月19日 19:01 カプhiroさん
  • 300エイプハンガー1型

    ハンドルについている物をすべて外します ハンドルとって部品は適当に置いておきます 今回の物はかなり広がってますね 穴を開けて 部品戻して完成 斜めから 横から 前から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月9日 16:44 こぺもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)