ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - マグナ50

トップ カーケア

関連カテゴリ

洗車・ワックスその他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の磨き残しがないことを確認後にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをしてエアブローを ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 12:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 復活計画2 ボディ磨き

    汚れまくりの車体をキレイにしていきます^^ サイドカバー 右 施工前 左 施工後 パーツクリーナーで汚れを落とし、ピカールで磨き上げ サイドカバー これが、 サイドカバー こうなります。気持ちいい^^ サイドレール 施工前 サイドレール 施工後 スチールウール、ワイヤーブラシで錆を落とし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月29日 21:05 JIROCKETさん
  • マグナ遊び(^_^)v No.01

    正面から 左:磨き前   右:磨き後 アルミが腐食し、ハンドルのステーが真っ白になっていたので磨いてみました。 今回、威力は発揮してくれたのは彼。 ホルツ MH183 アルミポリッシュ アルミ専用の研磨クリームですね。 真上手前から 左:磨き後  右:磨き前 ここまで変わると嬉しくなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年5月8日 05:09 クマさん^^さん
  • ブルーマジック

    トラックドライバーの必需品 長い待機時間の暇潰し ひたすら磨いてピッカピカ~になるコレ 引退しても使ってます✨ メッキは輝きが復活します。 アルミには根気よく繰り返し使っていると 鏡面にちかづいていきますよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月18日 01:07 Zero-Kさん
  • ホイール磨き

    ハイ、金沢マグナです。 どんだけ更新するんだよって感じですが。まとめてやっちゃわないとすぐサボるんで調子乗ってる間にガンガンやります! 写真、見ての通りですね。 ホイールもサビサビです。 さらっとピカッとやっていきましょう。 どん! どどん! え、あんまり変わらない?? そーは言って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 16:28 tsumire0901さん
  • タンク塗装とフレーム塗装

    今日は天気が良いので今まで見なかった事にして放置してたタンクの裏側の塗装をやってみることにした。 今までは暖冬とは言えまだまだ寒かったので、やっと重い腰を上げて作業に取りかかります。 タンクを外すとご覧の有り様(^^; 今までは見なかった事にしてましたが、そろそろ塗装しないとさすがにヤバい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 11:00 まぁ/栃木さん
  • 久々の磨き作業

    ちょっとご無沙汰していたマグナ50ですが、久々に磨きました。 本作業の作業者は私です。 ボディ左側のエンジンカバーです。 鏡面にはしていませんが、かなりきれいに輝いてくれました。 ボディ右側もきれいに輝いてくれています。 遠目で見ればなかなか悪くないのですが... どうしてもこれらの錆は取れませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 16:07 classさん
  • 錆止め対策

    外装はそれなりに綺麗になってきたけど気になってた部分。。。右サイドカバーを外すと電装ハーネスを保持してるブラケットがありますが錆てきてます。 錆をグラインダーやワイヤブラシを使用して適当に取り除いてから錆転換を塗布。 仕上げはトヨタ202ブラックで 取付けナット部はネジの嚙み合わせが悪かったんでタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 21:26 こうちゃん@@さん
  • 錆び落とし

    リアホイルのサビが酷いのでサビ落としグッズを買いました。 今日、リアホイールの半分を磨いたので明日、もう半分を磨きます。 半分でも凄く疲れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月10日 19:10 本庄ヒデヒコさん
  • サビとり

    本日は天候も良く暖かいので、前から気になっていたリアホイールのサビ取りを行いました。 色々なサビ取り剤があり、どれにしようか迷っていましたが、とりあえずコレにしました。 100均のクレンザーとボンスター。 リア右側のサビ アップにするとこんな状態。 タイヤの亀裂が目に付きますが、近々交換予定です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月26日 00:45 JH_Style24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)