調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - モンキー Z50J
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん -
キャブエアスクリュー調整
エアスクリューを1回転半戻しから1回転と3/4戻しにして、アイドルを1800rpmから1400rpmくらいに落とした。 これでもう少し燃費が良くなると思うんだけど、やっぱりトルク細りを感じる。 加速力は大幅減だが回転数を上げた時のポコポコ感がほぼ無くなったので様子見する。 朝の通勤で温まらないのか ...
難易度
2025年3月25日 14:57 とがやんさん -
まずはキャブか、配線か‥
さてと、青い方はバラバラで配線も繋がってない状態なので、まずは配線を繋ぎます。 教科書は実働の赤いのを見ながらでなんとかなった! あとはキャブを開けてと‥ ドロドロ。。 ジェットは激しく詰まってます。。 どうするか‥と考えてたら、格安の中古をゲット。 安かったし動くかどうか‥
難易度
2022年9月23日 21:42 ☆☆けーすけ☆☆さん -
ヨシムラYD28セッティングです。
PJ40 MJ100 デイトナ110cc、点火時期20、32、38。 プラグCR7。 10000以上は回る。12000以上回してません。 約10000で開度半回転ちょいをキープ、3分程。 マフラーはかなり控えめの物でした。 中華の純正マフラー。静かめで悪くは無かった。 なかなか調子良かったけどオー ...
難易度
2022年9月15日 18:45 いんく@ぽこさん -
タンク内のサビを取るつもりが・・・
うちのモンキー、ぱっと見はまぁ〜見れますが、タンク内はサビが発生していて見れたもんじゃないです。 サビ発生から10年近く放置していたのでそろそろ何とかしないと穴が開きそうな勢いです。 今回、こちらを施工してタンクのサビ問題に終止符を打ちたいと思います。 これって何気に高いんですよ。 値段以上のパ ...
難易度
2022年6月26日 20:56 ALTO号さん -
110CCキャブレターセッティング
52mmストローククランクで110CCになったことに伴い、PC20のセッティング変更をしました はりきって#38スロージェットを購入して、メイン#95スロー#38、JN3段目で組み込んでみたものの…プラグを8番新品なのに最初のエンジン始動からしばらくするとカブってエンジンかからん!プラグをチェック ...
難易度
2022年6月21日 22:40 ‡くろろ‡さん -
PE24 セッティング
ようやくお休みです。本日は成人の日です。自分は何年前だったっけ? 110ccにアップして慣し運転真っ最中です。 4000〜5000rpm スロットル1/4付近がバタバタです。スロージェット見直します。 38→40へと変更です。 やっぱりバタバタです。 そもそもPE24にオリジナルで入っていたスロー ...
難易度
2022年1月9日 15:51 お茶屋ですけどさん -
-
PE24 セッティング
ようやくお休みです。本日は成人の日です。自分は何年前だったっけ? 110ccにアップして慣し運転真っ最中です。 4000〜5000rpm スロットル1/4付近がバタバタです。スロージェット見直します。 38→40へと変更です。 やっぱりバタバタです。 そもそもPE24にオリジナルで入っていたスロー ...
難易度
2022年1月9日 15:51 お茶屋ですけどさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズコンパクト 女性ワンオーナー禁煙(島根県)
116.8万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
