ホンダ モンキー Z50J

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

モンキー Z50J

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - モンキー Z50J

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーカバー交換

    純正風マフラーのメッキカバーをブラック塗装のノーマルカバーに変更しました。 黒の方が良いかなって思い。 純正風の方がサイレンサーの厚みがあるので、矢印の箇所の幅が違います。 黒カバーに変更でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 21:24 なぎへいさん
  • ヨシムラ MONKEY サイクロン GP-MAGNUM(エキマニ含む)へ交換

    ヨシムラ MONKEY サイクロン GP-MAGNUM(エキマニ含む)へ交換完了☆彡 重低音爆裂デス💦 早朝からエンジンを始動するとヤバイほど近所迷惑確実な重低音になりました💦💦💦 純正マフラーのメッキカバーを取外し。 使用済みガスケットを外します。 長年のすすを掃除します。 ガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 17:19 きたもんさん
  • ショート管加工

    このバッフル(笑) 普通に付けると振動と爆音で微妙なマフラー🎵 音質は良いのでドリルでイッパイ穴を開けてグラスウールを巻き巻きして針金で固定(^_^)v グラスウールかチクチクなのでこの画像のみです(*^^*) 取り付け後の側面になります。 加工後は爆音からは解放されて程よい音量になりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月4日 18:58 ☆monster☆さん
  • マフラーどうすっか〜

    タンク交換してノーマルに近づいてますが、 手持ちのマフラーをとりあえず付けてましたが、なんかイマイチ。。 ノーマルをまた付けるか。 このスタイルが良いしな〜と思ってましたが、、 ふふふ、ノーマルではない物が♪ なぜかリアサスも外れて。。 新品の田中さんとこのマフラー♪と中古のタンク別体のリアサス! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月20日 22:11 ☆☆けーすけ☆☆さん
  • モリワキ チタンモンスター取り付け

    先ずは、既存のヨシムラ外します 特に固着もなくすんなり外れました 排気ネジに焼き付き固着を防止のため コパスグリス塗ります 少量塗りました プラグのネジにも塗ります サイレンサー部分の固定はモリワキチョット安ぽいので既存のヨシムラで取り付けました エキマニは排気ネジとステップに友ネジで固定の3か所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 12:48 yoshi!!さん
  • フランジネジ脱落

    朝鈴スカの三重上り中腹でマフラーからパンパン音が鳴り出したと思ったら音そのものが変わった!? 何時もの場所で鈴スカメンバーさんと話していたらマフラー落ちそうじゃない? 確認したら片側のフランジネジは脱落、もう片方は脱落寸前((((;゚Д゚))))))) 赤い〜のんさんに予備のナットお借りして一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月27日 18:48 もん吉君さん
  • OVER カーボンマフラー取り付け

    自分にお年玉って事でマフラー購入! カーボン軽すぎますw 音は低音が大きくなってかなりいい感じになりました! チタン風の焼きもいい(✿˘艸˘✿)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月7日 16:15 mon-viaさん
  • 排気漏れ補修

    スタッドボルト交換の為にマフラーを外したらガスケットなかったので付けます。 純正ではなくリプレイス品を使います。 うまく引っかかってくれたのでこのままマフラー取り付けします。 フランジナットではなく、このゆるみ止めのナットを使います。 ガスケットの分、浮いてくるのと気にせず締めてたらマフラーのフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 13:21 鱈|ω・`)さん
  • メットホルダー取り付けの為

    今まで付いていた左曲げステを変更します 170㎜から150㎜に変更 マフラーが少し上がります そしてメットホルダーが外していたのが出てきたのでステを変更して取り付けます メインキーでガソリンタンク 、ハンドルロック、メットホルダー1本で施錠できます メットホルダーのステは鉄の3㍉板から切り出し自作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 13:16 yoshi!!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)