ホンダ モンキー Z50J

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

モンキー Z50J

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - モンキー Z50J

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • デイトナ ミドルウェイトアウターローター 全波整流化

    以前のフラホでは発進時に気を使うので 買いました。 吹かさないと半クラ出来ないのはちょっと軽すぎなのかなと。 526g→680gになります。 うん、まぁ・・ね 誤差の範囲でしょう。 付ける前に全波整流化します。 画像は12Vモンキーの配線図です。 発電側コイルは、発電コイルを白とし、点火コイルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 14:09 いんく@ぽこさん
  • テールライト 接触不良?

    お休みです。今日は夕方より雪?が降ると、ニュースではやっていますが、朝から快晴です。 先日の配線見直しで、ドラレコ、タコメーターは、アイドリング状態でも動作いたします。 しかしやっぱりキャブヒーターは、電気の大食い部品です。 アイドリング状態では、発電量は8vに満たない状態です。 先日つくばのS- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 13:51 お茶屋ですけどさん
  • 電装系見直し

    朝の冷え込みがだいぶきつくなってきました。 当方のキャブレターは、台湾生まれのヤマハCygnus125に搭載のCVK24 (負圧キャブレター)が載ってます。 流石に南国育ちのため、寒さにはめっぽう弱いです。 キャブレターには寒冷地仕様の、キャブヒーターを搭載してますが、これが電気の大飯食らいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 14:41 お茶屋ですけどさん
  • ヘッドライト イカリング取り付け

    昨日より雨ですが、ガレージに引きこもって作業でします。 ポジションランプが欲しかったので、LEDシリコンチューブライト30LEDcm二本入りを購入いたしましたがいましたが・・・ 一本が点灯できません。 どうやら半田付け部分が取れてしまったようです。 治そうと思いましたが、フレキシブルケーブルの銅箔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 17:11 お茶屋ですけどさん
  • ヘッドライトHiビームがっ!

    最近では夕方6時には、真っ暗になり、ヘッドライトを点灯させて帰宅しています。 ヘッドライトのHi/Lo切り替え時に、Hi側が点灯しなくなり、且つLo側もチラつくようになりました。怖いので治します。 デイトナ プッシュキャンセル式集合スイッチになります。 Hi/Lo切り替えスイッチの抵抗値を確認しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 15:49 お茶屋ですけどさん
  • ドラレコカメラ また壊れました。

    猛暑が続きます。 昨日に行った会社周辺の草刈りの、筋肉痛が全身を襲っております。 さてしつこいほどに、ドラレコカメラのステーが折れます。これで何度目ですか? 前回もアルミ板から作成いたしましたが、デザイン性?を優先して貧弱な造りだったのでしょうか? 今度は丸い部分を太めにカットしました。 カウルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 11:31 お茶屋ですけどさん
  • 電装関連の見直し

    猛暑です。 午前中に教習所を終えて、午後私の作業場が日陰になってから作業です。 ヘッドライトが点いたり消えたりするようになりました。 原因はこれヘッドライト本体です。 治すのも面倒なので、予備のライトに交換いたします。 不良品は後ほど開封いたしましょう。 予備のライトにキボシ端子を装着いたします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 16:36 お茶屋ですけどさん
  • USBケーブル交換

    朝から暑いです。 スマホホルダーから、ポータルバッテリーを通して、充電できなくなりました。 バイク後方のバックから、ハンドルまでのUSBケーブルが断線してます。 先週に張り直した配線ですが、今一度やり直しです。 1.5mのUSBケーブル購入です。 赤いケーブルは3年くらい使ったでしょうか。 充電確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 14:18 お茶屋ですけどさん
  • ドラレコカメラ手直し

    お休みです。梅雨の中休みで晴れてます。今日は午前中法事にて午後からの作業です。 リアカメラのステーも折れました。 チャッチャと38テール分解です。 この銀色のベース部分に、カメラステーがねじ止めされてます。 抑えのワッシャーを、大きいプラスチックのワッシャーへ交換します。 ここに先日フロントへ取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 16:32 お茶屋ですけどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)