ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - モンキー

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • チェーン調整

    エンジンは必ず切った状態で作業します。 まず画像1の①(19mm)と画像2の①(14mm)を弛めます。 かなり固いので慎重に力を入れます。 ホントに固かったのでちゃんとメガネレンチを使いました。 弛んだら②(10mm)を締めてチェーンの張りを調整します。 締めると③のゲージが動きます。 右側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月17日 19:45 タラスコさん
  • 陸代目組立8-3 色々組付け~火入れ

    リアアクスルシャフトが無かったんで、仮でCRF50のシャフトを使って仮組してたけど、長すぎ そりゃそぉだ 幅が違う ってんで猿用を買うも・・・あれ? 長い 多分ボルトの山を漁れば出てくるんやろぉけど・・・ チェーンカバーを留めるフランジボルト さぁさぁ 多分外す人の方が多いチェーンケースも組 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月16日 22:20 NOT!さん
  • キープスピード スタビ付き12cmロングスイングアーム

    こんなんです。 曲がっとります(笑) 写真で見るとスタビ部分が右下がりです。 現在16cmロングスイングアームです。 右下が取り付けるスイングアームです。 いきなり着きました。(笑) スイングアーム取り付け部分にニードルカラーが少し飛び出ていますが、 取り付けの時に仮組みしてニードルカラーの長さの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月27日 23:16 くろまくさん
  • 仕様変更②(リア)

    ミニモト10cmロングへGクラ5.5jを入れるため 簡易ゲージで左右2cmずつ広げ、 スタビのチェーン干渉部分加工、 チェーンライン、タイヤセンター出し、 ブレーキアームはカブ純正、サス取り付けボルト前方へ移設。 フェンダー取り付け部分は板金して整形、パイプにリコイルして延長。 キタコふんどし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月17日 20:46 くすやん。さん
  • フロントフェンダーステー兼スタビライザー取付

    フロントフェンダーは画像の様にステーを曲げて取り付けてましたが、不安定で、ある時タイヤと干渉してフェンダーがお亡くなりになりました。 フロントショックを変えた事だし、フェンダーも安定して固定させようと、スタビライザーを購入しました。 が、フロントショックの外径は36mmですが、内径33mmのも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月13日 09:11 ひD5さん
  • なんてこった!-スィングアームとハブの破損😭

    しばらく乗ってなかったんでツーに行こうかと引っ張り出した✨ 同じ頃、千葉の方で走ってたお友達から「ホットサンド美味い」とのLINEが写真付きで来たので、デイキャンプ場を襲撃することに😜 出発前にチェーンが弛んでたんで、張り直して出発💨 ホットサンド会場まで後5kmも無いところで、急にリアの挙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 13:10 NOT!さん
  • リヤアクスルナット加工。

    実はアクスルシャフトをステンレスで 製作してもらったのですが… ネジピッチが両側共に1.5mm⁉ やっちまった(笑) ということでナットを探していたの ですが結局、車用を加工することに しました。 左は加工前、右は加工後。 テーパーを削ってザグった だけです。 こんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月27日 20:09 超猿人さん
  • 仕様変更①(フロント)

    どこから、どこまでが国産パーツなのか解からない、国産に拘るのも時代遅れなのかな・・・ ブレーキ等、主要部分はちょっと怖いので国産パーツ。 Gクラ4j、1型Ftフォーク、キタコキャリパーサポート、160mmローター等変更。 Ftフォークは1型(右)をアウター4センチカット組み付け、インナーは現行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月17日 20:25 くすやん。さん
  • アクスル周りも鏡面加工。

    連休最終日も鏡面加工。 結局ずっと磨いてます。変態ですね(笑) シャフトなんて隠れる所も一応研磨。 ステンレスハードクロムなので ピカピカです。 鏡面加工前の状態です。 ホントに引きこもりのお正月でしたが 例年通りでやってることに変化は ありません。 多分、来年のお正月も同じ事を 言っている自信 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月4日 18:41 超猿人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)