ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - モンキー

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • グッド グッド タイミング🎵🎵🎵 for honda monkey バルブタイミング編

    今日は以前から気になっておりました タペット調整とバルブタイミングの調整を しました、資料はボアアップキットに 入っています。 また、ヨシムラのホームページで 縦型のエイプですが、詳しいバルタイに ついての解説が公開されております。 印刷して読むとたいへん参考になりますね キットの取説に必ずバルタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月25日 22:40 ホットロッドニュースさん
  • ニュートラルに入りにくい時は❗

    超❗❗超❗❗❗初心者が古いミッションを オーバーホールしましたが、いまいちニュートラルに入りづらい、色々考えます ?(・_・;? うーん、あれを、ああした方が あの時、もっとあれを慎重に組んだら あれの研磨かあまかったかな とか心配がふくらむ一方なんです (*ToT) これはもう、気になってダメ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月12日 20:23 ホットロッドニュースさん
  • オイル減り 組み立て編

    前回の続き エンジンを載せるだけですね。 エンジン始動前にプラグ抜いてキックを50回ほど。(*´Д`) オイルを回します。 アイドリングでオイルラインのナットを緩めオイルが回ってるのか確認。 オイル出てきたらOK。 そのまま約20分の慣らし。 それから6000回転縛りで試走。 (4000回転以 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月10日 01:49 yu160さん
  • ミッション抜け改善

    エンジンを組んだ当初より、 高速域でバシバシ繋ぐと なぜか4速あたりが抜けます。 低回転域だと入ったり、 たまに抜けたり。 全く使えないわけではないし、 ばらすのも面倒だったし・・・。 放置してたのですが、 重い腰上げて直すことにしました。 ちなみに、武川で固めてあり、 エンジンはスパヘ+R・SC ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月6日 13:44 どす花さん
  • 中華エンジンカムチェーンテンショナープッシュロッド交換

    定番のプッシュロッド交換でございます^^ホンダ純正に交換いたします。中華製はゴムの質が悪く最悪エンジン内で砕けて悪さするみたいです。事前に交換方法はググッてバッチリ☆純正品番は「14566-086-030」です。南海なんかで注文できますよー^^オイルが出ますのでオイル交換と同時進行がお勧めですよー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年6月8日 01:52 クマ@クマさん
  • エンジン磨き

    キレイにリペアされたヘッドが手に入ったので、修理屋さんに持って行って交換して頂きました。 今まで使ってたピストン んでヘッド。この変色してるバルブは圧縮が抜けてるからかな? 数日後、スクモンを引き取りに行って一目見てエンジンが若返ったようになり感激!! バルブ擦り合わせをしてあるヘッドのお陰か、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:36 nokiクロさん
  • キタコ ボアアップキット75cc

    ガスケットもう一回コリコリ するのがめんどくさくなって 買っちゃった(-。-)y-゜゜゜ ピストンの比較 排気量1.5倍だから結構デカく感じる(・。・) シリンダーの比較 シルバー塗装の物を購入 排気量の刻印 49cc?何故っ(@_@;) ピストンリングを組んで コンロッドにピストンを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月8日 21:06 モンキーDさん
  • バルブステムシール交換

    先日ツーリングに行った時、「マフラーから白煙が出てる」と指摘されてたんで、色々聞いたり調べたりした所、「オイル下がりorオイル上がり」の可能性が高そう。 って事で、ヘッドをバラシてみると・・・ ピストンもヘッドも、カーボンがべったり・・・・ 前回のオーバーホールから500km位しか走ってな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月3日 10:57 ひD5さん
  • カムシャフトの外し方

    まずは必要な道具達 8mm,10mm,17mmのソケット シックネスゲージ タペットアジャストレンチ カムを外して戻した後、タペット調整するのにシックネスゲージが必要です。 17mmのソケットを使用し上下にタペットキャップがあるので外します。 この時にタペットアジャストレンチで外れない程度に緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月16日 16:39 YOUTa@朧月さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)