ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - モンキー

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • モンキー不具合発生(組み立て②)

    モンキーエンジン組み立ての続き…。 (http://minkara.carview.co.jp/userid/1540421/car/1502699/4269061/note.aspx) 腰下まで組み終わりました。 カーボンを除去して綺麗になったスカットピストン。 そのまま使用します。 シリンダ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月28日 11:51 satto.v11さん
  • エンジン腰上オーバーホール①

     Z50Aのエンジンは6V・OHC単気筒49cc、とってもシンプルな構造でオーバーホールも少し勉強すればできちゃいます。  40年以上も前のエンジンですので、オイルのにじみや内部の劣化はあります。オーバーホールで各部の点検と修復をします。  うちのモンキーちゃんは、最近エンジンストールや排気ガ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月5日 12:42 maitaroさん
  • エンジン腰上オーバーホール

    キャブを調整しても濃い薄いが不規則に続きあまりにも不安定だったので、エンジン内部の状態が気になりオーバーホールを決意しました。 とりあえず腰上を外していきます。 ついでにスタッドボルトも交換しようと思い外そうとしたら一本だけ外れず… 作業スペース確保の為に仕方なくエンジンを下ろしました。 ネジに潤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月6日 17:28 蒼白さん
  • 点検ついでのO/Hついでの110cc化

    先日会社帰りの全開走行中に、突然のエンスト。その前に「バシ!」・・・って音がしたような。。トンネルのど真ん中。路側帯でキックしても掛らず。なんかやな予感。キックが心なしか軽い。いってもうたか・・・バルブとピストンがちゅ~かな? 前からカムチェーン付近からの音が気になってて、調子は良かったんだけど、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月27日 14:10 メカ爺~さん
  • モンキーのFスプロケオイルシールの交換

    オイル漏れが止まらない。。 すでにシフトアームとキックアームのオイルシールは交換したので、フロント・スプロケのオイルシールが怪しい。。 マイナスのドライバーをオイルシール外側に挿して軽くこじるとアッサリ外れた。 大分へたってる感じである。 前オーナー含め15年は交換していないと思われる。。 オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月30日 19:24 0141sushimaruさん
  • 陸號機Eg 組立⑪

    何気なくパーツリストを見ていた時、ふと思った …オイルポンプピボットって組んだっけ 気になり出したら止まらない そんな中、オクで落札したPC16?が届いた CB50用っていうけど、CB50ってPC18でないの? また汚れ具合が萌えですな で、いそいそと分解掃除開始・・・開始・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月9日 21:23 NOT!さん
  • 乳の日 モミモミその③

    後は腰上が無いと出来ない作業なので、ジェネレーター周りを仮組して猿人はおしまい! キャブは12V・AB27モンキー純正キャブ。 メインジェット&パイロットジェットは純正のまま。 全バラシ&オーバーホールして作業終了。 フライホイールは固定・・・・・ じゃねーし!!! 自動進角に変わっとるでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月10日 15:46 つくばのS-Editionさん
  • 安物ボアアップ♪

    台湾製の97ccボアアップキットが来たので組みました♪ うーん、、、 安いだけあって精度が、、、 ノックピンがどーやっても一箇所入らん(汗) 異音がしたらまたバラすって事で組んぢゃえーww って事で完成!!! サイドカバーはバフ掛けしてヘッドは黒く塗っちゃいましたw んで、エンジンかける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月28日 14:55 ちょも☆さん
  • 陸號機Eg 組立⑩

    クラッチの部品は揃ったんで、後は組み付けるだけ ・・・なんやけど、カバーを磨いとる途中だからってんで、部品を組んでなかったんで、さっさと仕上げようと意気込んだものの やっぱりめんどくさい あらかたの汚れは落ちとるし、アルミ錆もない じゃぁ組付けるかってんで作業開始 オイルシールを新品組付け・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月3日 21:00 NOT!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)