ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • エスペリア ハイトアップラバー装着

    現在SPOONのダウンスプリングを入れてますが、タイヤ止めや段差など擦ったりしたので車高UPを検討。 色々調べたのですがエスペリアの製品が日本製でもあるので安心かな?と思い購入しました。 ラバーを取り付ける前の地面からタイヤハウスまでが58.5㎝(フロント) リアは58㎝となってます。 手持ちのフ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月6日 11:17 つじやんさん
  • 車高調の調整量の決め方(レバー比)

    私が付けているBLITZの車高調で説明します。 車高調のデータ欄を見ると「レバー比」というものがあります。 各部のレバー比は、表によるとこんな感じになっています。 例として10mm車高を変化させたいときに、どれだけ動かせばいいかを計算すると左のようになります。 レバー比で割れば良いんですね。 フ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月20日 15:27 かるつさん
  • MAQs テフロン スラストシート 取付け

    SEEKER S.A.S.サスペンションは乗り降りする時に・・少しギシギシと異音がするのでMAQs テフロン スラストシートで異音防止を図ります😊 テフロンはゴムと違い・・硬さもあり強度も十分あるので・・相当なことがない限り千切れたりはしないと思います。 MAQsのテフロンシートは・・しっかりし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月12日 19:52 m_nakaji99さん
  • BLITZ車高調設定値

    自分の覚え書きとして。 減衰力は R8:F6 こんな感じ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月26日 21:35 かるつさん
  • 勝手に足を替えて見る

    まずはウマ掛けて4輪あげます。 持ってるフロアジャッキでは上げにくかったのでスロープがあると便利  タイヤ外して準備万端 純正ストラットを外す。 リアの内張剥がしてリヤのサスも外す。 純正部品も使うので純正ストラットをバラしますが、スプリングコンプレッサーなくても弾け飛ぶことは有りませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 19:07 やんこぱぱさん
  • 車高調整用リンクの固着改善

    メンテしているつもりでしたが… ついにリンクを固着させてしまいました💦 レンチでは回らず‥仕方なしに割柄ドライバーでリンクを叩いて何とか回せるようになりました😊 見てのとおりリンクはボロボロ💦 まぁ…こうなることを予期してリングの予備はあるので心配ないのですが…やっぱり気持ちのいいものではあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月27日 13:39 m_nakaji99さん
  • 一旦サマー仕様へ

    出掛け先での駐車場の車留めにマフラーエンド下部がヒットして気に入りません。 車高調整ついでに一旦サマータイヤにします。 レイズce28 14インチ ディレッザZⅢ175/60R14 このセットで一輪10.8kgです。 個人的にN-ONEにファットなタイヤはマッチしてると思ってます(自己満) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 12:19 278MAさん
  • 旧車ぽく

    ノーマルの15インチは変えずに4.0Jから5.5Jに面イチになりました。 Wheel:WORKエクイップ03     5.5J-15in 4/100 BKカットクリア Tire:ダンロップルマン5 BLITZの車高調を取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 07:33 ひろ423さん
  • 皿抜き

    ケツ上がりな(気がする)ので、リアの車高調を皿抜きしました。 まずはbefore 車高調全下げ状態です。 558㍉ですかね サクッとばらして・・・ トーションビームは楽でいいですね。 皿1枚で8㍉くらい。 意外と分厚いですね 元に戻して・・・・・ after 552㍉かな。 約6ミリダウン バラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月11日 21:54 K-トラ研究員さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)