• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m_nakaji99の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年3月24日

車高調整用リンクの固着改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メンテしているつもりでしたが…
ついにリンクを固着させてしまいました💦
レンチでは回らず‥仕方なしに割柄ドライバーでリンクを叩いて何とか回せるようになりました😊
見てのとおりリンクはボロボロ💦
まぁ…こうなることを予期してリングの予備はあるので心配ないのですが…やっぱり気持ちのいいものではありませんね😅
先ずは儀式のブラッシングで👍
2
両手で作業しているので割柄で叩く写真はありません。アタリマエですが💦
結構強めに叩いたのでレンチでは回るはずがないですね😅
潤滑剤を吹かなくても回るのですが…負荷を少なくするため潤滑剤を使いました。
本来なら潤滑剤は砂が付きやすくなるので使いたくないのですが‥仕方ないですね。
3
車高調整が完了したならば潤滑剤をクリナーで良く落としてからバイダスドライで砂噛みを防止します。白い粉が目立つのですが…
仕方ないですね😅
4
序でにリアにもバイダスを☺️
5
今回は一時的な処置にしかならないので
早々に機会見つけて全部バラしてのメンテしたいなと🤔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側ロアアーム交換(社外新品)

難易度:

RS純正サスペンションに交換

難易度:

リヤからの音

難易度:

アライメント調整&車高調整

難易度:

4輪アライメント

難易度:

クスコリアスタビ異音対策その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE 走行中に・・・・警告灯点灯??? https://minkara.carview.co.jp/userid/708871/car/3117624/7960045/note.aspx
何シテル?   10/05 16:53
m_nakaji99です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]MSD アップグレードイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 21:32:19
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ カーペットAssy カーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 21:32:13
m_nakaji99さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 12:23:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
1月から待ち続けること5/16に納車となりました。 これから手を加えてながら楽しんでいき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation