ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    コース走行してきたのでフロントブレーキパッド交換しました。 事前に確認した右側はまだまだ使える厚みですが、なんと左側は残り数ミリでした。 どうりで修理工が早目に変えろと言った訳でした。 残厚教えてくれれば良いのにねぇ! 今日はウェット路面で15分2本で帰ってきて正解だった模様。 パッド交換のタイミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月14日 18:23 278MAさん
  • ブレーキパッド交換

    前からブレーキを踏んだときにフロントからパッドが減ってきているような音がしていたのでスタンドでパッドを交換してもらいました。 今回購入したのはこちら、 DIXCELのK Premiumです。 安くて純正同等以上の効きの物を探しました。 楽天で3500円くらいで大変安くて良い物でした。 グリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 22:25 おっくん♪さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドの残量が減っており 交換することにします 制動力アップしたくて ディクセルのESにしてみました ジャッキアップし、ウマかけてキャリパーボディを上げてサクッと古いパッドを摘出 ピストンの内側に錆が薄く発生してたのが気になり 綺麗にしたあとカッパーグリス塗っておきました 6万キロ走行し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 16:09 のり☆彡さん
  • ブレーキパッド&ブレーキローター交換

    暑くて溶けそうなくらい汗をかきながらの作業も無事に終了。試走も終わってパッドもローターもまっすぐとしっかり装着されていることを確認。結構組みミスで斜めに組んじゃったりするから組み付け時のボルトの締め込みは慎重に。 パッドはプロジェクトμのHC+。幅広い温度域に対応してコントロールもしやすい。当然よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 14:10 七夕猫さん
  • ブレーキ、メンテナンス

    2月に車検なのでそれに合わせてフロントブレーキのメンテナンスをしました。 まずはパット交換。  2回目の交換です。  残り3ミリ程。 走行距離感95000キロ。 ついでにスライドピンの清掃とグリスアップ。 更にフロント部のゴム類にラバープロテクトのスプレー塗布。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 18:48 ダイナブックさん
  • 車検後に交換しています。

    ピストン戻すので開けとく 片側(みぎ) まだま大丈夫ですけど交換する 引っ掛かってはまらん❗️ 右側も ライフと、ライフDIVA、5年目の車検この時残りニミリ以下でした。 五年目、4万キロ未満だともう少し大丈夫だったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 08:11 ミzuさん
  • ブレーキパッド交換

    残り3㎜だったのでこちらに交換 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 19:51 翼のしなりさん
  • ブレーキパッド交換

    車検見積もりだしてもらったときに、ブレーキパッド残量が2ミリぐらいしかないと指摘されていたので交換しました。 ODO79697 今回はこちらの品にしました。 運転席側パッド比較 下が中古車購入時からのもの。たしかにほぼない。 パッドグリスはアストロのやつ。 純正ブレーキパッドより好みのタッチになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 11:40 MASA坊~さん
  • 減ってきたので早め?に交換

    下側の14㎜のボルトを抜いて、キャリパを上げてパッドを外して交換。 新しいパッド BOSCHブレーキパッド BP2492 1セット(4枚) ターボ車用 左側・新旧のパッド、外側が減ってますね・・・ 本当はブレーキパッドのシムは外した方が好みなんですけど、メインで使ってるのは母なんでシムを着け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月28日 16:52 ナイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)