ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    73806km 前回の点検にて残量少ないよって指摘あったので交換しました ブレーキパッドはディクセルのESを使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 15:58 Ri.dさん
  • キキキキキキキキキキ..........効きUP ?

    何気にN-ONE用で効くブレーキパッドを検索すると、ストリート用としてはP-MUのK SPORTSが一番摩擦係数が高かった。値段を見るとノーマルパッドと変わらない(ネット価格)。評判もかなり効くというクチコミ。それならばとネットでポチリ。昔のウインマックス位効いてくれればいいのだが。 今まで付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 20:48 じごくさん
  • 無銘のパッド

    ブレーキパッドから異音が出てたのでヤフオクで安かった長野のエムズ部品から販売してた、無銘で謎のノーマルタイプのブレーキパッドを落札しました。 不安はありますが.見た目変わらないと思う中昨日パッド交換しましたが、可もなく不可もなしなので、インプレッションしてみます。 ¥1.224(送料別)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月16日 13:00 鶴オヤジさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキは重要部品ですので、自己責任でお願いします。 キャリパーの裏の下側のボルトを外します。 14mm キャリパーを上にあげて、映っているバネ2個を外し、パッドを外します。 (写真ではすでに交換後のパッドです) パッドと当たる金具の部分にパッドグリスを塗布。上下ともね。 グリス塗らないと鳴き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月1日 12:45 かるつさん
  • ブレーキパッド交換

    86313km ブレーキパッドを交換しました 前のN-ONEのときに既に買ってあったのを取付け 前のオーナーがENDLESSの何かに変えていたけど製品種類がわからない 半分位残ってるので予備に残してはおく ローターも新品あるから変えようとしたけどキャリパーサポートボルトが外せないので諦め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 22:23 Ri.dさん
  • N-ONE ブレーキパッド交換

    ブレーキかけるとシャーシャー音が始まり、いよいよパッドが残り少なくなって来たので、ディーラーでブレーキパッド交換。 ディクセルへ交換したときに外した純正パッドがまだ使えそうなので、勿体ないから持ち込みで。 新車時はカックンブレーキだったのでディクセルパッドに交換して良いフィーリングだったけど、ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 18:58 mamiyoruさん
  • 無限ブレーキパット交換🎵

    今流行りのチラ見? しばらくパット交換だけで様子見ます(笑) 次はブレーキホース→ブレーキローター? 何処を攻めるつもりなんでしょうね鷲(@_@)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月29日 20:41 【 鷲 】さん
  • 前後のブレーキを交換!

    まずはリアからやっつけます! ジャッキアップからのホイール、ワイトレ、ドラムを外します。 ここで事件です! ワイトレのナット一個舐めた… 安物のトルクレンチに入ってた19ミリ… 遊び大きいんですが… 他のソケット使いなんとか外し、見なかった事に…爆 ワイトレのナットも柔らかすぎる。 15ミリワイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 17:49 しぶ~さん
  • 備忘録ブレーキパッド交換

    走行距離が、6.5万キロを超えそこそこパッドが減ってきたので交換 難しいところも無くサクサクと交換。激しい運転はしないので結構テキトー💦 唯一つまづいたのが助手席側のスライドピンが固着💦これはさすがに清掃してグリスアップしました。 パッド新旧比較。いい交換時期だったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 10:10 けけしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)