ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター交換・取付

    DIXCEL BRAKE DISC ROTOR SD Type 331 5911 フロント交換・取付。 N-ONEを新車で購入して9年、ローターは交換していなかったので、今回パッドの交換と併せて交換。 スリット入りのSDを選択したのは、少しでも制動能力を向上させる為。 ですので取付も正回転で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月11日 21:00 べるぐそんさん
  • ブレーキからのキィーキィー音

    ここ2ヶ月程ブレーキからのキィーキィー音が気になっていました。 特に乗りはじめのブレーキが冷えた状態での音がひどく暖まってくると治まりますが、何せブレーキなので観てもらうことに。 初めは異物でも噛んでるのかなぁ!?とも思いましたが、そうでは無く原因不明との事でしたのでローター交換となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月29日 09:46 BALSA50さん
  • ブレーキパッド&ローター交換

    友達の家の作業場で ブレーキパッドとローター交換開始! 今回はディスクに合わせて・・・ と言うかお友達価格が安かった方? ピカピカ装着 装着完了! ベンツのお友達には いつもいつも感謝です。^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 16:18 美夕。さん
  • 純正ローターからドリルドローターに交換。

    ローターの交換作業やっていきます。(^_^)v 私の場合、本来赤色で塗装されている所を黄色の耐熱塗料に塗り替えていきます。 メイン作業は次の項目からです。(^_^;) (ローター面はマスキングで保護しました。) ここからメイン作業です。\(^o^)/ 今回は前両輪上げず、片方ずつ作業していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年7月30日 21:25 なやっくさん
  • ブレーキローター交換

    87484km HONDAアクセスのドリルドローターから DIXCELのFPTYPE 焼入れしてあるもの に交換してもらいました ホンダ特有のローターの皿ねじを外し ブレーキパッドを外して ブレーキキャリパーを外して ハブ周りの掃除をして グリスとかを塗って〜 ローターを取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 17:22 Ri.dさん
  • 【N-ONE SSパッケージ】 ドリルドブレーキローター

    ブレーキ関係は、重要な安全部品です。 トルク管理や動作機構を十分理解して、経験者の方同伴の上で十分注意して作業してください。 動作不良は、自分だけでなく、公道での事故につながります。 まずはキャリパーを外します。 キャリパーは4つのボルトで固定されています。 うち2本は、パッド交換用のボルトですの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月19日 15:19 yasu@gunmaさん
  • Bremboローターに交換

    Bremboブレーキローターです。 うちのN-ONEのブレーキはBremboだよって、半分ネタで選びました。 本当は安かったんで (・ω・`=)ゞ ブレーキパッドは感覚が良かったのでまたBOSCHです。 まずは‼ 鬼門のネジを外してからキャリパーを外して、紐で吊るして避けといてブラケットを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月19日 18:46 ナイさん
  • 溝入りました

    12万kを超えて ジャダーが出てきたので 交換しました✌️ せっかく交換するんだから って事でディクセルのスリット入りに しました😅 価格は いつもの所でスペシャル プライスで✌️ 装着後 少しレーシーで 気に入りました まだローターが一皮剥けるまでは なんとも言えないけど エンドレスのパッドの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 20:14 凡次郎♪さん
  • ブレーキの赤錆をバッチリ除去!!

    Nシリーズの初期モデルは、錆対策していないので購入した時点でも 赤錆がついていることがあります。当方の車も2年ですが写真のような 色ですから、タイヤ外すと「あちぁーー」って感じです。 これ、やはり問題ですよね。。 Dさんに相談したら錆落としはできないけど、錆クリーナーぐらいだと タダでできるとのこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月2日 23:36 前ちゃんですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)