ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • 越冬前準備②

    前回に引き続き、今回も防錆塗装です。 今回はスリーラスターの補修をかねてます! 塗膜の薄いところと、錆びてるところに、、 お店で頼んだら10000円は超えてきますが、やってみて納得の価格です🫵🏻 フロントの塗装後 リアの塗装前 リアの塗装後 クスコのリアスタビバーが錆びてたので、 しっかり塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 18:57 ち ゅ け も んさん
  • キャリパー塗装

    整備手帳になってませんが😅 ブレーキパッド交換ついでにステップワゴンで使った残りがあったので、きったないキャリパー塗りました😊 いつのまにか暗くなりましたが、塗ってパッド入れ替えてスッキリしました♪ シムのディクセルの文字がさりげなく良い😁 キャリパーが汚くてみすぼらしく見えてたので、良くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 19:07 ☆トモ♪さん
  • リア ブレーキドラム 艶消し黒塗装 ホンダ N-one

    今日は自己満足作業を実施します。 先週タイヤを交換したところ、ブレーキドラムの白化が気になって仕方がなくなりました。 近づくと余計目立ちます。 ホイールを外します。 ワイヤーブラシで汚れを取ります。 ある程度下地の黒は復活しますが、 はっきりと黒色にはなりません。 汚れを取った後にパーツクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 09:48 みやじさん
  • リアドラムブレーキのサビ変換(σ・ᴗ・ )σ

    サビサビが気になったので、サビ変換しておきます☝️ 真鍮ブラシやスコッチブライトなどで剥がれるサビを落とします👍🏻 サビ落としでサビが少なくなったのか?🤔 あまりサビ変換してませんね(笑) シャーシブラックを塗るよりサビ変換の方が安心かと🤔 サビる前にやればひと安心ですね(σ・ᴗ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 14:06 通称☆専務さん
  • ブレーキキャリパー塗装(4回目)

    キャリパーを3回塗装して,最終が5年前でした。 塗装が剥げてボロボロで醜いので,また塗装しました。 いつものとおり,ヒートペイントで刷毛塗りです。 細かいところは塗っていません。おおざっぱに2度塗りで仕上げて終了です。 左側終了。 次に右側終了。一度塗るとメンテが必要となります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月7日 19:37 ONEコロさん
  • リアブレーキドラム塗装/スペンサー取付

    冬タイヤから夏タイヤに交換₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ リアブレーキのドラムが薄っすらサビ色が 汚れもひどかったので塗って見ました。 色は黒 日産 スーパーブラックで スペンサーも追加、今まで3mmが入っていましたが +5mm 塗装が終わつて スペンサー5mm追加 ホイル取付完了ヾ(=゚・゚=)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 18:12 猫松さん
  • けふのDIY(2020.11.22)

    今日も去年の納車の時から気になっていた 懸念事項の一つであるリアの ドラムブレーキのカバーの塗装をしました♪ 先ずはお約束の作業前の状態です 既にサービスホール?にボルトを差し込み カバーが外れ掛かっていますね♪ ボルトのサイズは8mmだったかな?(殴) カバーを外した状態です 当然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 00:02 Griffonさん
  • ディスクローター塗装

    キャリパー塗装してもらってから、ディスクローターの錆が気になってましたので、タイヤ外してサンドペーパーで簡単に錆を落としてから、ペンタイプの耐熱塗料で塗ってみましたが、ペン先がディスクの隙間には届きませんでした、メッキや銀色を減らす方向でしたが、逆行してしまいましたが、見た目錆隠しになったので🆗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 08:42 殿村殿さん
  • キャリパー塗装

    前から興味のあったキャリパー塗装していただきました(私は主にジャッキアップとタイヤの脱着)塗料はスプレー缶を用意しましたが、作業はennui:さんが容器にスプレーして刷毛塗りで仕上げていただきましたennui:さんお土産まで頂いて有り難う御座いました、ケ→スケサンタマリネさん お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月30日 19:35 殿村殿さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)