ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • なんちゃってABARTH化 その2

    ABARTHといえばやはりこのマ~ク。 しっぽのハートはご愛嬌。まあ、嫁が普段乗りますから(笑) 正面から・・・。 もう悪いことできません(爆) ついでにお尻も張り替えて。 安物だからバリがすごい。 ひとまずこれで終了かな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月10日 11:04 Do~RaKu~さん
  • spoon リジカラ(リジッドカラー)取り付け

    足回り計画第二です。ようやく届きました‼spoon リジカラ。有名な商品ですが、以前から気になってたので、今回、ようやく取り付けすることにしました。 セット内容はこんな感じです。リジカラグリスにリジッドカラー(フロント用8個、リア用2個)説明書、ステッカーです。 リジカラ自体はこのようなカラーでサ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月29日 07:45 TATSUYA_HOLOLI ...さん
  • N-BOX用スタビライザー

    青いタヌキ号はセレクトでスタビライザーレスです。なのに車高調を組んでるからクセがすごい。 モコに比べてアンダーぽく感じたのは剛性が弱いからか? そこでいろんな方のブログ等を拝見してN-BOXの純正スタビライザーが流用出来るようなので早速落札。N-ONEよりも少し直径が大きいです。自動車屋さんで付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 18:07 おっさんドライブさん
  • ステアリングセンター出し

    前回、テインのダウンサスを入れた際に足回りをイジってしまい、ステアリングが右寄りに傾いた状態になってしまいました。 みん友の「かざまぎけんさん」に相談をして若干の手直しなら...というご厚意に甘えようとした途端に緊急事態宣言!? 泣く泣く曲がったまま乗り続けてました。 そして解除され、かざまさんに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 19:44 テラ♂2さん
  • 間に合った【テールランプ交換】

    テールランプ交換です。 3ヶ所×2のビスを外して少々強めにユニットを外して純正のソケットを付ければ終了です。 ボディ同色の羽が正直後部から見た時に微妙(--;)だったんでランプ交換で紛れたとゆうか、統一感が出た感じでまぁ良かったかな(^-^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月27日 03:22 仁兵衛さん
  • タナベ アンダーブレース取付けしました。

    UBH38 ホンダのN系統のアンダーブレースです。N-one JG3の嫌だったふわふわ感。ロール感が解消しました。脚も良く動く様に感じました。但しサスペンションが固く感じます。乗りごごち重視の人はチョット良くないかもしれません。 最後の締め付けトルクが取説に明記していませんでしたので。他の方の整 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月4日 16:22 biltukeさん
  • 防錆処理とオイル交換。

    取り敢えず、冬準備完了。 今回お願いしたのは、下廻り及びマフラーへの防錆・コーティング処理。 今年の冬将軍は、西日本に早期に来るとの事ですから。凍結防止剤撒かれる前に。 使ったのは、納車時に施工した「「ノックスドール 300 カラーレス 半透明」の様な色でドロッとした「タイヤ館オリジナル」防錆剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 15:54 プリウス1年坊さん
  • 謎のアルミテープチューニング?

    トヨタ86で話題のアルミテープはオカルトチューニング?それとも… N-ONEには前後のバンパーに張り付け空気をボディーに密着させ空力を…N-ONEにはあまり関係ないかな??? と… 手軽なステアリングコラムにキッチンテープを施工してみました。 効果確実にありました!疲れません! 峠道ではヒラリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月5日 17:43 niononioさん
  • 新しいジャッキの試用とシャシの防錆塗装

    長年使ったガレージジャッキをアップグレードしました。以前より約115mm高く上げられるため、スタンドも高い位置で掛けることができます。試用を兼ねてシャシの防錆塗装を行いました。 フロントもスロープ無しで左右同時に上げられるポイントへアクセスできるようになったため、作業性がかなり向上しました。 最高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月21日 23:44 ホンキートンクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)