ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 夏タイヤ準備 Ⅱ

    鉄チン・ウィールのペイント ビートを落として、エアバルブを外し マスキング リム部をオフホワイトで サフェーサ―代わりにリム部も軽くペイント リム部をマスキング イエローでペイント こんな感じで 初めて使った剥がせるペイント マスキングを剥がす際、一部ペイントが剥がれて・・・ 3m以上離 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 22:26 corv-さん
  • 出落ちホイールを作ろう オマケパート2

    真っ白シロスケです 子供の描く車のホイールを具現化致しました ボルトに白キャップを嵌めてみました よりオモチャ感アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 20:21 ク平連さん
  • ダミーディスクをイメージチェンジ

    塗装前の状態 塗装に使ったホイールカラーです。今回はゴールドをチョイス ! 塗装後のイメージ 結構レーシーな感じです ガンメタのホイールにはゴールドが似合いますね(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 16:23 FJ-Zeroさん
  • スチールホイール

    ただの鉄チンですが ルーフと同じ色に塗装してみました。 自己満足ですが、装着が楽しみ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月27日 20:27 taka1969@さん
  • SSRフィレンツェ♪

    2〜3mmクリアランスがあるので履けると思い・・・ 下色に白を入れました♪ 途中で白が無くなりベースが中途半端に( ;´Д`) ブロンズの缶スプレーで塗装しました(╹◡╹) ステアリングと一緒にウレタンクリア入れておしまい♪ ホイールはSSRのフィレンツェってかなり年代物? ステアリングと一緒でb ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 18:26 次元@BNR32さん
  • ブレーキディスク塗装

    ブレーキローター周辺の錆が 目立ってきたので、錆落としと 塗装を実施します。 完了です。ついでにアブソーバーや アーム類の錆落とし、塗装も実施 しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 14:02 MP4さん
  • ホイール塗装

    いつものようにゴミ袋でマスキング。 黒を吹きます(^^) 乾燥後、センターのみをマスキング(^^) そこに白を入れていきます\(^^)/ これで、ホワイトリボンタイヤの様に見えるというわけです(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 20:55 JOE。さん
  • 車軸サビ塗装

    前回、フロントブレーキ周りをサビ落とし、塗装しました。 今回はリアをやりました。 夏タイヤのホイール、ワークエモーション11Rはセンターキャップが付属しませんので車軸のサビが見えてしまいます。 真ん中だけ塗装。 綺麗になりました。 フロントはこんな感じに見えます。 センターの車軸もシルバー、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月15日 19:41 UC-Beeさん
  • 出落ちホイールを作ろう その2

    ホワイトプラサフを入れました 最初はバラ吹き、捨て吹きで プラサフ終わり ソフィアホワイト塗り始め ソフィアホワイト塗り終わり 剥離した方 そこまで酷くなかった方 塗るのに邪魔だったのでバルブは外しました 金属製の純正エアバルブが付いてました ダブルナットで止まっているのですが内側を抑えるのに薄い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 02:35 ク平連さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)