ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • トゥ調整

    リジカラ取付+新車時から調整されてないだろうと思いまして、施工してもらいました。ちなみにフロント側のトゥ調整のみです。リアはトーションビームなので基本調整が出来ない。ショップさんにN-ONEのデータが無かったので、私の方から数値を提供しました。 施工後はハンドルのセンターが出て(若干右傾きだった) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 21:21 ぶるすぽさん
  • 真直ぐ走ります(^^) 《アライメント調整》

    ダウンサス組み込みに伴い、アライメント調整をしてもらいました。 納車時から気になっていた左に寄る癖もバッチリ直り、運転が楽になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 19:55 もぐたんきょさん
  • 脚交換後初回アライメント調整

    サスキットに交換後200km走行で調整。 やはり、適切な調整をすると直進時の座りがいいですね。 2082km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 19:46 リンダさん
  • N-ONEアライメント調整

    燃費が思いのほか伸びないのでアライメント測定して見ることに。 前は1483mm 後ろは1473mm ということで、10mmのトーアウト。結構トーアウトです。 ハンドルセンターは合っているので、左右同じ量のトーイン調整をして、トーアウト1mmを目指します。 で・・・フロントをジャッキアップしようとし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月20日 11:38 てるぴん@料理長さん
  • アライメント調整

    ミスタータイヤマン(軽:11,000円/税込、普通:16,500円/税込)でアライメント調整してもらいました。 左フロントタイヤが若干内側を向いていた以外、正常でした。 気持ちよく、まっすぐ走るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 22:38 ヴァイヨンさん
  • サイドスリップ確認

    昨年、簡易サイドスリップ調整しましたが 現実はどうなのか確認しました。 In 0.2㎜ 大きな差は無く安心できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 12:29 corv-さん
  • ハブボルト交換・ホイルスペーサー挿入

    リアのトレッド20mm広げました。 ハブ・クリップボルトを換えて10mmスペーサー挿入です。 バタつき感が減って、乗り心地も多少柔らかくなった… 様な ^^; 後ろ姿、見た目の踏ん張り感はずいぶん違います。 黒を吹いた時の写真 協永産業、汎用10mmアルミスペーサー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 00:33 オダチンさん
  • アライメント調整

    ついでにリアには,5mmスペーサーを装着しました。 走行距離:2953キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月14日 21:25 KOMEKUN@GTRさん
  • アライメント測定

    スタッドレスタイヤに交換するに辺り、アライメント調整も一緒にしてもらいました。 調整前 調整後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 04:27 ネロろんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)