ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールセンターキャップ

    CE28KCRにホイールを替えてから、センターキャップがなくて寂しくしていました。 合いそうなものを探し、eBayで見つけて、約1ヶ月かかってやっと到着しました。 センターキャップは無地だったので、ステッカーの貼り付けです。 あまり好みを探し出すことができず、なぜかやっぱりeBayでRSマークが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 20:50 RYU 1331さん
  • 間違い探しレベルのホイール交換😂

    n-one購入時に付けたホイール sw010 15x5J +45 後から、ワイトレ15mmを追加 sw010 15x5J +45 ワイトレ15mm ワイトレを外したい🤔 でも引っ込むのはイヤ🤔 何よりsw010は気に入っている🤔 と言うことで、リヤだけ交換することに😅 sw010 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 14:35 ken-ra6さん
  • ホワイトレター

    足周りのカスタム、ドレスアップはお金がかかることが多いので、格安でできるホワイトレターをw 用意するもの ポスカ パーツクリーナー ウエス 綿棒 やる気 以上になりますw 自分はブリジストンなので 社名が凹になってます タイヤを外し、パーツクリーナーで よく汚れ、油分を落とします。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月16日 00:55 はるきゃんカスタムさん
  • HONDAアクティ センターキャップ

    昔?のアクティのセンターキャップです。 タイヤ交換に合わせて、取り寄せてもらいました。 前までは、黒く塗ってもらっていたのですが、やっぱり錆が目立つ(T ^ T) 真ん中にパコっとはめるだけ!なのですが…少々、力がいります(・・;) なので、最終的に足で…m(_ _)m

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月29日 16:58 momonga5hikiさん
  • バルブキャップの統一化

    ホイールのバルブキャップ(バルブ本体も)がなぜかブルーの為、今回はホイールラインとのバランスを考え赤に交換しました。ナンバービスとカラーもセット販売、おまけでLEDまでいただきコスパはいいと思います。送料込み780円は安いです。 交換前・・なんで青がついてんの? 交換後、このほうが自然では?バルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月19日 17:55 やす黒Nさん
  • アナログ対デジタルトルクレンチ

    BAL(大橋産業)のアナログ、プリセット型トルクレンチです。 No.2060 セット単位がN・m(ニュートンメーター)なんですが、大体120N・m=12Kgf・mセットで使ってました。 (厳密には9.80665N・m=1Kgf・mだぜって突っ込まないでね!) 設定は28~210までセット出来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 14:45 Yossyです。さん
  • TPMS電池交換

    TPMS(タイヤ空気圧と温度センサー)の電池が無くなったので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月16日 14:39 Yossyです。さん
  • 主張の強いナットカバーから少し控えめ協永産業 KicS Racing gear ヘプタゴンナット 極

    気に入ってたんですが、ナットがかなり自己主張”強い”?・・・ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪ てなわけで、少し主張控え目のナットに交換してみたよ。 協永産業 KicS Racing gear ヘプタゴンナット 極限 (キャップ 赤) ナットカバー色合いは気に入ってたんですがナットが大きく見えて、かなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 15:12 猫松さん
  • スペーサー交換

    私の車、先週大人四人でフル乗車してみたところ、こんなんになってしまったので( ̄ー ̄)、リアのスペーサーを5ミリ→3ミリに変えてみました。週末また擦らないかテストしてみよう。( ̄ー ̄)作業はいつもは旦那さんに全ておまかせでしたが、自分でやって覚えてみようかと。力はあるほうだと思ってたんだけどナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月10日 01:22 izumizuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)