ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • サスペンション交換(ダウンサス)

    車高を下げるつもりはなかったはずだったが、安くダウンサスが落札できたので交換してみた。 ついでにフロントの足まわりは異音の巣窟と化していたので、お金がかからない範囲で対策も実施。 しかし雪国育ちの過走行車はタダでは済まない。2時間もかからず終わるだろうとなめてかかったが、とんでもなかった… FDJ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:43 V-166Bさん
  • 嫁号N-ONE JG3RSサスペンションに交換

    自分のN-ONEも以前交換したので特に不都合なく順調に交換。三時間くらいでできました。 ほぼ新品のRSサスペンションが格安で手に入りました。賛否両論ありますが町乗りはちょうどいいです(笑) ABSセンサーの取り付け部は、自分のN-ONEはインシュロック止めなのですが、車検NG項目かもとネット情報あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月6日 04:05 △Nっちさん
  • モデューロサス取付

    ヤフオクでゲットした中古のモデューロサスペンションキット。 2000km走行時のモデューロXから外したいう事でほぼ新品です。 自宅ガレージにてDIYで交換します。 まずは4輪ジャッキアップしてウマに乗せます。 フロント。純正との比較 ショックの長さはほぼ同じ フロント取付完了。 白いショックと赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 21:11 E.Sさん
  • ダウンサス交換

    三センチダウンしました ふわふわ感が無くなって引き締まった感じです! レーシングギアのです 左側が純正、右側がダウンサスです。 結構違いますね(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 19:01 Ryo_kuroBEATさん
  • オートレベライザー セルフレベライザー リンクロッド 交換

    写真は右リアです。 車検を受けに行ったら オートレベライザーのリンクロッドが 折れていて車検が通りませんでした(´・ω・`) 純正はASSYで部品 17,000円、工賃8,000円なので自分で社外ロット買って交換します。 まず折れたロットを外します。 上が折れたロット 下が社外の「RS-R リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:22 ariji9さん
  • RS用のリアバネを組み込みました

    前日、リアバネをどうやって外したらいいのか考えて、現状復帰ができなくなるといやだなぁ・・・から一夜明け、力(チカラ is パワー)でリンクを押し下げてみました。 あぁ、ここにこうやってバネが収まっているだけなんですねぇ ここ☞上の凸 こうやって☞下の凹 RS純正(左)とJG2純正(右) RS純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 17:03 pepaminさん
  • 車高調インストール

    レーシングギアの車高調入れました リアだけ 前後 かわいくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 00:39 ながてぃんさん
  • JG2にJG3(RS)用ショックを

    (画像は後日) 1年ぐらい前に中古でRSで3万㌔使用したという純正のショックを入手。 半年ぐらい前に取り付けを試みるが、スタビロッドのねじが固着して中途半端なところでナットが舐めちゃというう状況。 Dらーでスタビロッドを交換(工賃込み7500円)してもらったといういわくがついてしまったショックたち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月4日 23:19 pepaminさん
  • サス交換

    RSRダウンサス装着 良い感じに下がりました 装着前 なかなかの腰高

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 16:59 toshi@STIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)