ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • ホイール脱着作業手順

    ホイール脱着作業手順です。 DIYで弄りをされる方や、スタッドレスに履き替えたりする方にはごく当たり前の作業ですが、免許取り立ての方やDIY作業を行なったことのない方から、ホイールの脱着方法がわからないというお話を頂く事があります。 今回はDIY作業の初歩として、作業手順をご紹介致します。 ま ...

    難易度

    • クリップ 75
    • コメント 15
    2016年2月12日 22:01 べるぐそんさん
  • 初めてのホイール塗装(^o^)/

    中古品です。好みのデザイン・軽量、美品ということで落札。 せっかくの機会なので、ホイール塗装にチャレンジしましたぁ〜 事前に洗浄しておきます。 ホワイト部分を塗装・色変更するためマスキングしていきます〜 下地はなしで、直にカラー塗装。 シリコンオフで油分だけしっかり取り除きます。 アサヒペン カラ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 4
    2016年1月7日 18:52 てらさん@さん
  • ホイールマッチングデータ取り!

    ホイールのマッチングデータ取り! 使ったのは、SSRタイプF 16×6.5J+45 フロント外側は、ぴったんこツライチ! フロント内側は、車高調のケースまでクリアランス約3㎜! 長穴orキャンバーボルトでネガったらアウトですなぁ( ´Д`)y━・~~ リア外側は、ツライチまであと5㎜足りないですな ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年1月24日 22:38 8910さん
  • 【N-ONE ツアラーSS パッケージ】スペアタイヤ装備

    パンク修理キット使うと、交換作業も時間かかるしタイヤ入れ替え時もホイールにこびりついた充填材の掃除が大変らしい。 N-ONEには設定がないので、スペアタイヤを他車種から流用 キューブBZ11 105/70D14 502mm N-ONE(最適サイズ) 115/90D13 53 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年9月14日 16:42 yasu@gunmaさん
  • ロングハブボルト、スペーサー取付け

    皆さんの作業を参考にさせて頂きました。 ホイールを外したら、8ミリのボルトを写真の様に締め込みます。 ブレーキドラムを外したら、ボルトに貫通ナットをかけ、ボルト、ナットを面にしてハンマーで叩いて抜き取ります 写真を撮るのを忘れましたm(_ _)m 新しいボルトをスプラインに合わせて取付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月15日 23:20 nじーさん
  • アルミ鍛造ハブリング付スペーサー 5mm厚 73/56

    車外ホイールにした場合、ハブ径の違いからセンターが微妙にずれたりして、特に高速域でのハンドルのブレが発生することもあるそうです。一般的にはボルトを均等に締めればセンターは問題なく出るという話ですが、タイヤショップによっては、真ん中に取り付ける特殊な作業を売りにしているところもあります。 DIYでは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2013年5月23日 22:35 TANO-ONEさん
  • 続 超軽量ホイール 780MPa級高張力鋼板スチールホイール

    まず、先にこのスクリーンショットを見てください。 Hondaお客様センターの(よくある質問)内の ホイールのスペックについて教えてのコーナーです。 N-ONEは、懇意にしているスチールホイール重量が 約6.1kgです。 別に重いとも思いませんが、とりわけ軽いとも思いません。 へたくそなアルミホイー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年12月29日 02:26 nころさん
  • ホイールをやんちゃな仕様に変えてみた。

    WORKに憧れ貧乏ながらも見つけたホイール!手に入れてから、クリア剥げやら塗装剥げ、白錆び・・・・。 リムは磨くと光を失う事も知っていた為、最低限の磨きとクリアで保護。 ディスク面の塗装剥げは少しの補修で我慢!身の丈にあった状態だ!ど割り切る。 その代りタイヤにはこだわった。 6.5Jでリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2015年10月7日 11:12 マスターpさん
  • FIT3用16インチアルミ取付確認(失敗)

    温暖な正月です。前からやってみたかったことを試してみました。 FIT3のホイールを買い替えた場合、純正ホイールがN-ONEに転用できればラッキー♪ 半分お遊びです。 FIT3 185/55R16 6.0J+53 外径約610㎜ N-ONE 155/65R14 4.5J+40 外径約560 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2014年1月2日 15:55 文次さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)