ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • ストレーキを変えてもいいじゃないか

    中古車の劣化部品交換シリーズその2 N1はリアにストレーキ付いてるけど、かなり控え目。それと、前オーナーがやらかして破損してたので交換することに。 ただ、交換するのもアレだから、N1界隈で流行ってるN-WGN用をチョイス。プラットホーム一緒だから流用可で、なんと言っても面積がN1より広いのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 14:18 雪山さん
  • ステアリングセンター調整

    久々に乗ったらハンドルがズレてたので、奥様に確認すると、なんかに乗り上げたと白状したのでディーラーへ アーム等への接触はなく安価に直ってよかったです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 00:10 りのちちさん
  • 禁断のSEVで乗り心地UP

    腰痛の悪化でモデューロⅩのからJG3RSMT用の足回へ交換し、タイヤもアドバンdbを装着してかなり乗り心地UPしました。 今回ある事がきっかけで自身の腰痛低減用に大阪のSEVショップで腰痛ベルトを1週間借用できる事になり、かなり効果を感じたのでリミテッド仕様を購入しました。 購入後約3か月経過しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:05 silverarrow7321さん
  • ガレージジャッキのオーバハングが短い

    N-ONEのジャッキアップポイントはかなり奥まったところにある。 我が家にあるガレージジャッキではジャッキの皿をかけるにもオーバハングが短くて届かない。 奥に入れるとジャッキのレバーが上下にほとんど動かせない。 そこで、ウマを掛ける場合には、自作スロープをこの向きで使うのがコツ! 先程のスロープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 23:13 nelson2436さん
  • スタビリンク交換

    ブッシュからグリス漏れの為交換します。 左右交換しました。 上だけ漏れてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 11:10 所!さん
  • 2024 1 26 250015㎞走行

    2024 1 26 250015㎞走行 まだまだ走ります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月26日 16:29 fireball1729さん
  • 泥除けを新しくしよう

    EVAが届いたので早速作業します 古いやつを型紙にして穴位置や切断箇所をマジックで描きます 古い方、8年10か月も使ったんだなあお疲れ様です 完成! イイ感じ👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月20日 16:01 猫田猫雄さん
  • 車検完了

    車検整備完了。満11歳。 交換パーツは右のトドラシャブーツのみ。 そろそろ足回りはリフレッシュしたいとは思ってはいるが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 11:27 pepaminさん
  • 右ハブベアリング交換

    今年の7月初旬、走ってて唸り音が聞こえてきてのでマイDに相談。 138,800kmでした。 このときは「まだ大したことないので」と放置されたっけ。 それから4ヶ月が過ぎ、不安になってきたので出先の近くのDに相談。 4番の部品(だったかな?)がダメてすね…と。 月曜預けて定休日挟んで木曜日受取り。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 11:26 ぽん太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)