ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • Nなオリジナルキーホルダー製作!

    趣味で始めたレザークラフトで、何かオリジナルなものを作ってみたい!((o(^∇^)o)) まだ技術が伴っていない気がしますが、キーホルダーを作ってみます。 まずはデザインを考えて型紙作り! 型紙をもとに、革をカット。 コピー用紙の型紙はペラペラで全然ダメだ~。(笑) 一番難しかったのは、N部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年3月1日 16:07 夕海さん
  • スマートキー裏側(?)にカーボンシート仕込み(N-ONE編)

    以前からオクで拝見していた「スマートキー カーボン柄ステッカー」がどうしても気になりポチろうかと思いましたが、普段は100均の印鑑ケースに入れているので見えないのに千円以上も出すのも・・・┐(-_- )┌ そこで手持ちのカーボンシート貼りでもと道具準備しておりましたら、ヒョットしてこの部分取れる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月16日 17:12 Sフリーダムさん
  • はじめてのDIY No.31

    シートコンソールにはちょっとした小物は 置けますが、 ティシューも設置したいと。。。 100均でマジックテープ50cm☓2 を購入 アームレストはほぼ使用することが 無いので、 ティシューケースに先ほどのマジックテープ を取付け、アームレストに固定 アームレストを折り返すと ティシュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月29日 18:34 RB1/3さん
  • インナードアハンドル部のイルミ強調(^_-)-☆

    インナードアハンドル部のネジ(頭)が見えています。 みんカラの皆様(全員では無い)は、このネジの頭が気になるらしくキャップをしています。 自分も、ネジの頭を隠す為  では無く ^m^ ダイソーのカラーマグネット 特小 を取り付けました。 色は、車体色に近い? ブルーです。 ネジの頭を隠さな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月29日 20:21 biwanoahさん
  • スピーカーリング作成!②

    スピーカーリング取り付ける前の画像 ※スピーカーリングを取り付ける部分の脱脂を実施 スピーカーリングを取り付けた後の画像 ■取り付けた感想 ★素人がやったにしては、中々良く出来たと思う(^・^) ★車の質感が上がった気がする。 気になる点 両面テープの耐久性が・・・・・・・ これを最初 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月10日 19:39 biwanoahさん
  • テーブルが欲しいね

    ※写真はN-WGNです いえね、スナック置けるテーブル欲しくないですか? なんでN-ONEもこれにしてくれないんだー!! 文句を言ってもしょうがないので何とかしたいと思います しかし私は貧乏です N-ONE用の素敵なテーブルは各種出ていますが私には手が出ません ここはやはりダ○イ○ソーで何とかし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月28日 22:31 ク平連さん
  • リヤカメラ 映り込み対策

    夜間のリヤカメラでのブレーキランプの映り込みが酷かったので他の方を参考にしながら対策をしてみました。 たまたま自宅にあった厚紙を使用しました。多分100均で買ったものです。 写真を撮り忘れましたがストップランプのカバーを外して厚紙に当てて線を引き、線に沿って切り取るとガラスにほぼ合う曲線となりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月31日 16:37 ultravoxさん
  • グラブバー間収納を作る

    完成図から 収納棚はリアのハイマウントランプと同等程度の高さとなるため、運転中はバックミラーに殆ど映りません 以下、部材(パーツレビューの転記) ・カインズ メッシュネット30 x 90(耐荷重15kgの方) ¥598 ・カインズ 伸縮ポールS ¥248 x2 ・カインズ 結束バンド 250m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 22:47 John_3さん
  • アルミジュータン押さえでリアバンパーアクセサリを作る

    タントの前後バンパーに付けているものと同じものを作ろうと思います ミニスキッドガード?風です 純正アクセサリーチックに・・・ カナノコとやすりで純正風のアールを付けて… ずれてると相当カッコ悪いので位置決めは慎重に… あとは貼りつけて保護シートを剥がすだけ 白いナンバーフレームと相まってポップな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年11月24日 11:19 ク平連さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)