ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 【n-oneSSパッケージ】オーディオディスプレイパネル2DINインストール

    ナビスペシャルパッケージの出っ張ったデザインはイマイチ好きになれなかったのですが、最近パネルのクリップが外れてしまう症状も出ていたので、ディスプレイオーディオ用のパネルをジャンク品で安く購入! エアコンダクトはDラーに注文です ナビ取り付け位置がかなり奥になりますから、金具を前後さかさまに取り ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年11月3日 16:52 yasu@gunmaさん
  • 走行中にTV・DVD見れるようにしよう!(運転手以外)

    初めてのN-ONE内装弄り♪ タイトル通り、走行中にTVを見れるようにしちゃいます♪ まずはシフトノブを下げて、ナビ下に養生~ 次にナビ下のセンターパネルリッドを外します。 センターパネルリッドを外すとボルトが見えますので、 コレを外します。 そして、センターパネルをバキバキっと! 相変わ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年3月16日 21:49 ヤドド@さん
  • ステアリングリモコン化サ行( ̄Д ̄)ノ

    最近ステアリングリモコン付きのクルマに乗ることが多く、Nさんにも付けられないか検討してたら みんカラで実行してる方が居るではないか! という訳で、参考にさせてもらいながらステアリングリモコン化の改造を行う事にしました( ̄Д ̄)ノ メル○○やヤフ○○で必要なパーツをゲット( ̄Д ̄)ノ エアバッグの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年3月1日 18:52 kei-1さん
  • ギャザズ専用 TVキャンセラー

    4月~エアコン不調、そしてリコール・・・ 7月末にミッション交換が完了し再納車!? 今回は6月に仕入れてたTVキャンセルを取り付けます。 最初にナビの下からパコっと開き、 下のカバーを抜いて、 中央にあるボルト一本を外し、 ナビを抜きまして、 この配線を抜きます。。。 手に持ってる配線を間に入 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年8月16日 20:05 kloveさん
  • バックアップライトの電源

    ナビバック信号への配線。(未整備手帳編) ホンダアクセサリー検索の取説・配線図を参考にした情報です。 自分ではバックカメラと一緒にナビ側に配線しようと思っているので、残念ながらまだ引いておらず情報だけです。寒くてやる気が...。 (こっから整備手帳編) このカプラー。 白い線を分岐。 ※紫は ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年1月22日 01:31 lruさん
  • 走行中にTVが見れるテレビキット

    純正ナビが走行中に操作できなかったのでテレビキットを購入しました。 まず、底を外します。 奥にネジがあるのでネジを外します。 ナビを取り出します。 ナビについてるカプラーを取ります。 外したところにテレビキットのカプラーを入れます。 ナビのカプラーとテレビキットのもう1つの方を組み合わせます。 最 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年2月7日 21:19 あーさん。さん
  • N-ONE ディスプレイオーティオ車用 HDMI&USBソケットを取り付け

    他の方のページを参考に、納車にあわせてディスプレイオーディオ車のUSB/HDMIソケットを取り付けてもらいました。 センターロアコンソールを加工して、HDMIカバーをはめ込んであります。 N-ONE SSから(?)、センターロアコンソールのスイッチ形状がN-BOX SLASHと共通の形状に変更され ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年12月24日 09:59 Kariusさん
  • カーナビ裏にUSBケーブルを取り付け ナビ周辺のばらし

    エンジン切って止めておきます ナビ外すのにシフトレバーが邪魔になるので丸印の所に鍵を刺します キーレスに内蔵されてます  鍵を刺したらシフトレバーが下げられます カーナビ下のカバーを外します 爪二ヵ所で引っかけてあるので内張り剥がしとかあると外しやすいです カバー外したらこの奥にネジが1本止 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月1日 17:41 Ri.dさん
  • TVキット取付け

    これが今回取付けたギャザズ用TVキット! 走行中でも、TV、DVDが視聴可能になります。 とりあえずインパネ廻りのキズ防止の為、養生テープを貼ります。 シフトノブはニュートラルへ! ワイパーSWも一番下に動かしておきます。 センターパネル下のオーディオパネルリッドを外します。 パネルリッド ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年5月19日 20:08 J'sGRACEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)