ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • carozzeria セパレートスピーカー取付!

    オーディオユニットは品物が無い&リアカメラの3way表示を失いたく無いので交換したくない‥(母はナビゲーションシステムは苦手なのでできない!) ということで、最初で最後(の予定?)のオーディオチューニングに着手。 セパレートタイプのスピーカーに交換&ツイーター装着で、音質アップを狙います。 オート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 21:49 246@RSさん
  • ホンダ純正 ショートアンテナ

    皆様の情報を元に「エアウェイブ用 純正アンテナ」を購入してみました。 ・品番:39151-SLA-J11 長さの比較です。 上が今回購入した「エアウェイブ用 純正アンテナ」で、下がN-One純正アンテナです。 まずは純正アンテナの取外しです。 私もこれまで取外しをしたことがありませんでしたが、あっ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年7月30日 20:34 ちーぼー・525さん
  • サブウーファー TS-WX400DA

    まずは、設置場所を決めましょう。という事なので 高さが100mmあるTS-WX400DAは助手席下に 収まっていただく事にしました。 純正ナビ裏よりフロントスピーカー線の左右からそれぞれプラスとマイナス線を合計4箇所よりお裾分けしてもらいます。ナビ本体(メス)と純正24ピンカプラー(オス)の間に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年7月30日 02:03 KEN-ONEさん
  • フロントスピーカー交換&ツィーター設置

    まずは内張を剥がします ミラー内側の三角の部分を引っ張って外す (窓開けると指を掛けやすいです) 内張の隙間に指を突っ込み、できるだけクリップに近いところで思い切り引っ張る! 1回目は硬いです、、、 クリップがドア側に置き去りになるので、エーモンの内張剥がし(大きいクリップ用)を使って外しま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月13日 12:42 けいけいたさん
  • ケンウッド スピーカー KFC-SS170取り付け

    ケンウッド インナーバッフル SKX-201S取り付け スピーカー交換後 サウンドプルーフィングウェーブ取り付け

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月1日 11:50 N MONさん
  • オーディオ取付(仮)

    先人の知恵を頼りにミッションのパネルを左下からパワーで引き剥がす エアコンパネルも左下からパワーで引き剥がす 奥に見えるシルバーのボルトの更に奥にある黒いボルトを外す エアコンパネルの裏の爪の位置 壊すときっと高い 半導体不足でカーオーディオが手に入らないため、Eliseのヘッドユニットを仮に取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 20:00 紅男さん
  • ドア周りの整頓-2 リヤスピーカー交換とツイーター取り付け

    リヤスピーカー交換します。上が装着するスピーカー下が標準の物、リヤなので差が判るかは気持ちで 外したついでにスピーカー裏側のドアパネルに吸音シート貼ります。 次はツイーター取り付け、リヤドア内張、位置合わせして躊躇なくドリルで穴あけ(*^^*) 配線通してベースをネジ止め、中に吸音材入れておきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月23日 17:23 やす黒Nさん
  • メインユニット Pioneer carrozzeria DEH-970取付け その2

    ステアリングリモコンがあるのでせっかくなので使えるようにアダプタも付けます。 アースは助手席側コンソールの裏にある純正のアースポイントに共締めしました。ここは正直分かりにくかったです。 部屋に転がったた1DENの小物入れつけてカプラー類取り付けてとりあえず動作確認です。ラジオに雑音入りまくるのでこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月6日 19:28 冬獅朗cさん
  • メインユニット Pioneer carrozzeria DEH-970取付け その1

    メインユニットをcarrozzeria DEH-970に交換しました。 ナビはスマホでGoogleやらYahooやら色々あるので今回は音メインでユニット選択しました。 とりあえず新車購入時はユニット何付けようかまだ考えていなかったのでギャザーズのCDユニット付けてたので外します。(今ではオーディオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月6日 19:01 冬獅朗cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)