ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Ottocst PICASOU2 接続😊

    Ottocst PICASOU2を早々に接続します😊 本体の形状は四角ではなく丸型なのでデザイン的にもお洒落な感じです。 この本体を何処に置こうかと・・・何とHONDA純正のOPにあったコンソールケース内にカップホルダー用のスペースが空いているので迷わずここに設置を決めました👍 コンソールケー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月21日 20:59 m_nakaji99さん
  • パチもんBOSEエンブレム貼り付け😊

    アルコールで脱脂後、位置決めしてペタリんこ😁 フロント😄 見た目上がりますねぇ⤴️ リア😄 素っ気無いリアドアにアイポイントが出来ました✨ ドア開けた時の高級感が少し上がります😆 パチもんですが!🤣 コレで今日からパチBOSEサウンド😆✌🏻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年2月6日 09:38 まるちゃん9199さん
  • ディスプレイオーディオ(Pioneer DMH-SZ700)の取り付け

    Pioneer DMH-SZ700を取り付けました。 前提作業としては以下の通りです。 「ナビパネルの取り外し」 https://minkara.carview.co.jp/userid/19121/car/3068016/6243615/note.aspx 「メーターパネルの取り外し」 h ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年3月4日 19:57 いんぷさん
  • 可愛いアンテナに交換

    Nくんのアンテナがどうも中途半端な長さだったのでアンテナメーカーのこの商品購入です。 純正アンテナとの比較、結構短いですね、太さもGoodです。 可愛いアンテナになりました。 本当はアンテナの位置リアの真ん中が良かったですね、シャークアンテナに取り替えても様になりますよね〜 この位置ではね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 13:18 ☆こんきちさん
  • チューンナップツィーター取り付け。

    カロッツェリアのツィーターの取り付けです。 ドアミラーの所三角に付属のビスで取り付けました。 配線はここから引き込みました。 配線はフロントチャンネルに接続し純正フロントスピーカーをリアチャンネルに接続しナビのスピーカーモードをスタンダードモードからネットワークモードに変更して完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月4日 18:19 1091aaさん
  • ロックフォードサブウーファー

    まずは、バッ直の配線を引きます。 バッテリーには、まだ繋げない ブレーキ配管に配線固定 運転席側のインナーヘンダーをめくりグロメットに穴をあけて通します。 バッ直線は、隠します。 ナビを外しハイローコンバーターを取付けます。 スピーカー線に亀で付けました。 ヒューズホルダー、バッ直を2つに分けるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月10日 22:37 29732masaさん
  • 純正ナビにパワーアンプキット追加

    純正ナビの音質アップのため、ビートソニックのマイクロパワーアンプキットPA2H1を取り付けました😂 アンプ本体 ホンダ用24Pコネクタケーブルがセットになっています😂 取付は、ナビ裏の24Pハーネスに割り込ませるだけです…写真忘れました😅 アンプは、助手席足元奥にマジックテープで固定しまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年4月13日 16:42 ken-ra6さん
  • フロントスピーカー交換

    あけましておめでとうございます。 今日は日中割と暖かかったので、前から気になってたスピーカーと交換しました。 作業時走行距離1,162km。 まずはインナーバッフル取り付け。 自分にはメタル製よりMDF製の方が合ってそうなのでこちらをチョイス。 カロッツェリア UD-K524(Amazonで3, ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月1日 21:49 ymhrさん
  • スピーカー交換

    今回は音響改善 まずはフロントスピーカーを交換 スピーカーはTS-C1730S カロッツェのバッフルとサウンドチューニングキットも購入 ツィーターをダッシュボードの上に設置したかったので、ネットワークを車内に設置するためナビのすぐ後ろで配線を切断しその間にネットワークを割り込ませました。 配線の色 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月13日 21:40 N-takuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)