ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEモデューロX

N-ONEの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - N-ONE [ モデューロX ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • N-ONE JG1 FH-9400dvs取り付け

    オーディオ交換です。取り外す部品の周りは養生します。 こちらが取り付け後。 ラジオの変換ケーブルがN-BOXと違ってたので購入し取り付けしました。 CarPlayが使えるのはいいですね〜👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 18:05 Y u s u k eさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーを交換します 途中から写真撮ってないです ドアの取手の隠しネジを外す ドアの取手のネジを外す ドアトリムを剥がして、パワーウィンドウ等のコネクタを外す トリム外れました スピーカーを外す ネジ1本とフックで引っかかってるだけなのでネジを抜いたら下から上に叩くと外れる ドアの内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 07:20 Ri.dさん
  • 2023/02/11 アンテナ交換

    N-BOX用のアンテナを交換します。 ロングアンテナを付けると隙間が有るのでなんとかしなくては。 寸法を測り準備しておいた純正アンテナを寸法通りにカットしてスペーサーを製作。 スペーサの装着後はこんな感じ。 う~ん。。。なっとくいかん。 ひとまずはこんな感じで。。。 角度をもう少し寝かしたいけどな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 22:49 本田たけぞぉさん
  • 軽くデッドニングしました

    サービスホールは、何もされてません。 バンと閉まります😣 フロントは、カロッツェリアの品番不明。 外すの忘れた🥲 一応、ちゃんと付いてたので今回は触らず。 リアは、上下逆に付いてました。 外して、ボディパネルに防振シートを貼りました。 リアは、品番確認。 サービスホールを塞ぎました。 後ろも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 19:48 あおっちさん
  • カーナビ裏にUSBケーブルを取り付け ナビ周辺のばらし

    エンジン切って止めておきます ナビ外すのにシフトレバーが邪魔になるので丸印の所に鍵を刺します キーレスに内蔵されてます  鍵を刺したらシフトレバーが下げられます カーナビ下のカバーを外します 爪二ヵ所で引っかけてあるので内張り剥がしとかあると外しやすいです カバー外したらこの奥にネジが1本止 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月1日 17:41 Ri.dさん
  • ナビ周り異音対策2

    オーディオパネル下の新規部品ゴムマット¥1328- カードと携帯が置ける様子 オーディオパネル下に突っ込むだけでオーディオの揺れを防止し異音の発生を抑えます オーディオパネルの浮きも抑えられます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月26日 10:49 眠狂獅郎さん
  • フロントスピーカー交換&デッドニング

    今日は、納車時から気になっていた音の悪さを解消すべくデッドニングとフロントスピーカー交換をしました^_^ オーディオテクニカのフロント2枚入りのデッドニングキットを購入( ^ω^ ) プロ仕様は高くて買えずにスタンダード仕様( ̄∇ ̄) 前の車ではカロのバッフルハイグレードを使ってたが、オーディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月14日 23:26 クドイさん
  • フロントスピーカー交換

    買ってきたスピーカーを交換します。 クラリオン SRT1733 17㎝のスピーカーです。 窓を下げてコーナーカバーを外します ドアノブの奥におるネジを抜きます ドアポケットの中にあるネジを抜きます カバーで覆ってあるのでカバーを剥がしてからの作業です。 内張り剥がしを隙間に突っ込んで徐々 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月5日 09:12 Ri.dさん
  • タブレットホルダー取り付け

    ナビの地図更新の遅さに愛想が尽き、安物タブレット+So-net 0 SIM +Googleマップ or Yahoo!カーナビ という『かなり安価だけど地図は最新』というパターンでカーナビを運用することとしました。 ちなみに自分のタブレットは、12,000円程で購入したd-tabです。 以前から、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月18日 21:25 むっちまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)