ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ボンネットダンパー

    取り付けは、既存のボンネットブラケットを緩めて外して、付属のブラケットを挟んで共締め。ボンネット支えてください。緩めた瞬間落ちてきます。落ちても良いようにウエスで保護。 長さを微妙に調整 R側も同様 取説にはチリ調整は特に必要ないみたいなこと書かれてましたが、若干ボンネット浮いたかな。よく見ないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月23日 11:43 黒柳ケツ子さん
  • 4WDなもので。

    思うところがありまして、今回の弄りです。 N-ONEの車重は、920kg(車検証の数値)です。 前車軸重量は、570kg。後車軸重量は、350kg。 なんと、前車軸に62%の重さがかかっています。 私のN-ONEは4WDですので、もう少し後輪に仕事をさせてあげたいなと。 そこで思い付いたのが、写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 15:21 きなぽんさん
  • ミラーバイザー付けます。

    前出のこれを付けます。 脱脂します。 こちらも。 ペタっと貼ります。 こちらも。 完成です。 Mサイズでピッタリです。 ミラーを畳んでも干渉しません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 13:32 きなぽんさん
  • リップスポイラー取付け(備忘録)

    夏仕様にするための年に1回の作業なので,取付け方法を忘れないよう備忘録として記録しておきます。 N-WGN用のフロントアンダーリップスポイラーを取り付けます。 ハセプロのマジカルアートラインシート(レッド)を貼っていますが,2年で劣化したので,まず貼り換えました。 取り付けは,ボルト6本にスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 09:08 ONEコロさん
  • サイドステップモール取り付け

    かなり前に、リップスポイラーをリアスポイラー用として取り付けたその余りを使って、半分に切断し、貼り付けた様子です。 それで、いつもの様に例のカッティングシートを10mmに裁断して貼り付けた様子です。 サイドステップだけがかなり細いですが、ちょっとしたアクセントになると思い貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 22:16 シティターボさん
  • リアストレイキ交換

    参考にさせていただきます😃 定番のN-wgn用ですね(*´∀`) こちらのクリップ2個取って こちらを取り付けて完成です(^^ゞ 効果は…わかりません😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 18:39 ぽり33さん
  • ミラ イース ムーブ用フロントスポイラー取付

    無理やり着けたわりにはいい感じに装着出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 17:45 クレスタ普及委員会さん
  • 汎用フェンダーモールの貼り付け

    「愛工房」のパールフェンダーモールを貼り付けていきます。施工前に貼り付け位置を洗って脱脂しておきます。 なお、作業時の気温は22℃ほど。メーカーの説明では「両面テープは気温18度以上で粘着力が上がります。製品を貼り付ける場合は、温かい場所で作業頂くか、テープを室温程度まで温めてからご使用下さい。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月4日 22:29 kote-kotekoさん
  • フロントグリル交換

    本当は以前ヤフオクで入手したターボ車用グリルを加工する予定でしたが、ヤフオクでケーファクトリーのグリルが出品されてたので購入 塗装はマッドブラック(つや消し黒)に塗装済み そのまま取り付けでは、開いてる部分からゴミや虫が入るだろうから加工予定で購入したネットを使用する事にした。 写真ボヤケてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 10:57 T O Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)