ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 艶ピカに

    この間洗車機で洗ったのですが、満足いかず手洗いで洗車することにしました 洗剤でしっかり手洗いし、液体コンパウンドをかけガラスコーティングをしました。 艶ピカになりました。 洗車とコンパウンドとコーティングでほぼ半日使ってしまった _(›´ω`‹ 」∠)_

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 22:16 玲夜さん
  • フロントウィンドウ飛び石補修、

    本日仕事休み^_^ 今から3ヶ月前に購入したホルツガラスリペアセットを、やっとです、 まず最初の指令は、 付属のピン📌でキズを少しグリグリしろと 次は、 クリア版、インジェクターと言うのをキズの中心に来る様にセット、 次、 インジェクターにUVレジンを半分くらい注入、 次、インジェクターにピスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月20日 17:08 ごんた4号さん
  • 痛車度増し増し。

    山梨聖地巡礼で ゆるキャン△ステッカー増えたので貼り付け。 ポスカ描きが色褪せていたので上からなぞりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月17日 15:57 玲夜さん
  • 水垢落とし からの洗車

    昨年末、道の駅でFW1の営業の方にそそのかされ、おまけで購入しました。 GC ZEROという商品です。 フロントガラスの水垢落としに使おうと思います。 フロントガラスのサイドに水垢があります。 クリーナーを適量つけこすります。 すんなり綺麗になりました。 そのまま洗車しました。 ルーフに映る夕焼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月14日 22:38 宇和島 真紅さん
  • プチ痛車化

    リアガラス ポスカ描き痛車にしようと思います。 描きたい絵をプリントアウト、A3 2枚分です。 ポスカはダイソーの油性マーカー。 ダイソーは色が沢山ある。 今回は赤・青・銀を買いました。 リアガラスの内側に印刷した物を貼ります なぞったり太くするために塗ります 完成! わりと雑なんで近くで見ちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月19日 18:46 玲夜さん
  • リヤバックドアフィルム施工

    自分でオークションで買ったフィルムをリヤに施工しましたが、しわを作りどうにもならず… 泣き寝入りで、いつもお世話になってる車屋さんにフィルム施工の見積もり依頼。 安かったので、リヤだけお願いする事に。 15時には車戻ってきてました。 施工してあるか心配になりましたが… ハイマウント部はカット依頼し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 19:12 hito*さん
  • 飛び石リペア

    先週末、免許センターへ免許証の更新に行く道中で飛び石着弾 外から ビフォー ガラス屋さんでみてもらったらリペア出来るかどうか?かなり微妙な大きさだと。 仕方ない交換を考えて調べてもらったら、現行のN-ONEはまだ社外品のフロントガラスが流通しておらず、純正部品しか無いと、、、 そのお値段工賃込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月9日 11:03 くまモン先生さん
  • キイロビンから撥水加工やり直し

    仲間がキイロビンを持っていたので、少々お借りしました。 作業中の写真は取れてませんw でもこれ、結構大変な作業でしたね。 撥水加工をキイロビンで除去するのって結構大変なんですね... 仲間の提案でミニタイプのサンダーを使って施工しました。 キイロビンに付属していたスポンジの上にミニサンダーを当てて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 20:16 テラ♂2さん
  • ガラス交換!!

    ゼノンゴーストは 内側が紫に反射してうざいので 剥がします スクレーバーでガシガシすると ガラスがキズまみれに 交換します 10㎜2本で止まってます ガラスを斜めにして外します はめ込んで終わり ポチッタガラスのわりに 美品でした やはりスパッタゴールドの方が ガンメタにも合ってます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月13日 10:09 ぐりんグリンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)