ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ライセンスランプのLED化~♪

    ライセンスランプにアクセスするためにリヤゲート裏のパネルを外します。 (オーナーズマニュアル P344 を参照願います) ゲート裏側からのアクセスです。 フックを指で押さえる形でベース部を外します。 新しいN-OneはフルLED化されていますが、唯一このライセンスランプだけがバルブです。(^^; ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年4月11日 12:04 ちーぼー・525さん
  • N-ONE(JG3)ナンバー灯をPIAA LED ライセンスプレートに交換

    PIAA LED ライセンスプレート T10 LEL104 カー用品店ジェームスにてセール品を購入、税込み759円。 6600K(蒼白光)、明るさ80lm。 (車検対応、ハイブリッド車対応、電気自動車対応、アイドリングストップ対応) LEDが3チップ搭載で、一般純正が50lmに対して約1.6倍の8 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月14日 23:59 もうやん@JG3さん
  • オートハイビーム設定変更動画あり

    オートハイビームとか付いているんですね…知りませんでしたよ( ;∀;) 自分の好みとしては自動で介入はして欲しくないので オートハイビームをOFFに設定しました。 一応マニュアルには手順が記載されてはいますが…いちいち冊子を開くのもアレなので…。 まずはエンジンを掛けて ライトがAUTOで ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2021年3月6日 20:43 いんぷさん
  • ヘッドライトカバーの取り付け

    初代N-ONEでも利用していたヘッドライトカバーを取り付けました。 まずはサイズ感の確認から 新型N-ONEになりお目目の彫りが深くなっていますが、ヘッドライトの露出部は同じくらいなのかな!? JG1/JG2用のヘッドライトカバーでも行けそうです(^^)/ 古い両面テープをドライヤー&指先&爪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月1日 19:15 いんぷさん
  • ライセンスランプのLED化

    ライセンスバルブを昭和の灯からLEDに交換します。 ハッチバックを開けてパネルのクリップ10個を内張りはがしを使って取り外します。 内張りはがしはエーモンの樹脂製のやつも持っていますが、サイズ的にKECのクリップクランプツールが使いやすかったです。 パネルが外れたら赤丸の部分がライセンスランプ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2021年2月20日 20:16 いんぷさん
  • LEDライセンスランプ

    純正のLEDランプを付けてます。 年末にエンブレムをブラッククロームに替えたついでにpライセンスランプをLEDに替えました。 写真だとわかりにくいのですが、この2箇所が接触しています。 実はガーニッシュがちゃんとハマっていなくて浮いてます。 要加工かと思ったのですが、マニュアルには加工するとは書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 22:15 ハレカゼさん
  • ナンバー灯LED化

    完成からです。 皆さんもここだけなぜLEDになっていないのかと交換をしており、私も交換です。 上段:ノーマル 下段:交換後のLED マニュアルにも載っていますように内装クリップを外してランプにアクセスします。 内装剥がしを持っていたので、何の苦もなく完了。 以前にいくつか購入してR55にいくつか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月4日 22:44 RYU 1331さん
  • ライセンスランプ

    ランセンスランプが電球。 ホンダさん、ここも純正でLEDにしてくださいよ・・・・と思いながら交換する事にした。 リアシートを倒して、内張を止めているクリップ10個を外す。 真ん中にあるソケットをつまんで取り外し、薄暗い電球をLEDに変更しました。取り換え時間10分ほどでした。 特に問題なく取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月17日 22:58 チャンプスカレラさん
  • ナンバー灯LED化

    T10×1個で照らしてます。 レンズの構造もJG1とか他のホンダの軽と一緒。外側から外すのは厳しい。 てか室内灯でさえLEDなのに、何でここだけ昔ながらの豆球なんだ…orz テールゲートの内張を剥ぐります。 クリップ10個で止まってるだけ。 ご開帳。 ナンバー灯のソケットは中央のグレーの部品。両端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月3日 23:05 ymhrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)