ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • こらこら、ケンカしないの !

    今日、久々に山の方に足を延ばすと、また始まった.......意地の張り合い。 各々自己主張するが、最後にしわ寄せがくるのはタイヤ。 下りのコーナーをいつも通り走った(攻めた)ら、ズザザザと、まるでドリフトアウトするかのような過去に経験しないすべり。やはりフロント廻り全体として硬すぎるか....と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 19:23 じごくさん
  • 腹下のツッパリです。

    ゴールドが嫌いな訳ではないです。 只、見えないからこそ自然に見せる為に・・・。 はい!塗装~。 勿論ミッチャクロン吹いて艶消し黒です。 んで、装着~。 装着方法は、沢山の方々がアップしているのでそちらを御覧下さいね。 なんか左右20㎝位の縦に着いてるフレームを外しました。 外したフレームは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月8日 17:21 へきみにさん
  • LAILE フロアパフォーマンスバーの取付

    ヤフオクでポチったN-ONE用の補強パーツを取付ます リアシート下に取付になります リアシートを跳ね上げた状態を作り、リアシートベルトを固定しているボルトを抜きます。 14ミリのソケットとラチェットレンチが必要です シートベルトアンカーを外して シートベルトアンカー   ↓ 補強バー   ↓ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 12:22 Ri.dさん
  • フロアーパフォーマンスバー ホンダ N-ONE JG1 Beatrush ビートラッシュ

    以前から気になっていたフロアーパフォーマンスバー 、しごくさんのレポートを見まして導入しました。 取り付け等はじごくさんや諸先輩方のを参考にして下さい。 面倒なのカーペットのカットでした、切り過ぎました(汗) JG1用ですがJG2にも取り付け出来ました。 この後温泉に行くのでどんなんか楽しみです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月7日 17:19 とっぷやさん
  • やっぱり 「F」が好き !

    175から165へ「ダウンサイジング」したタイヤの様子を見ながら一路千葉のオフ会へ。今までのサイズと比べると 良い点 1、ハンドルが軽い(多分タイヤが新しいから)  2、ステアリングレスポンスがいい(サイドウォールのたわみが少ない為)  悪い点 1、走行中ハンドルをきると「ジー、ジー」音が出る(パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月16日 23:31 じごくさん
  • ロールケージ装着

    n-oneオーナーズカップに出るべく、徐々に、社内の人に気づかれないように(!)改造を進めていきます。 規則で指定のm-tec製ロールケージ(ゲージではない)を装着します。 工賃をケチって自分でやろうとしたのですがものすごく大変そうなのでディーラーさんにお願いしました。 ケッコー金がかかりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 18:30 naka+shinさん
  • 気持ちの問題?13 6本目!の棒

    今日は6本目!の棒(笑)取り付けです。 前回のフロアに着けたもの効果は??でしたがなんとなくボディのカッチリ感が増したように感じたので今回はルーフと言うかリヤゲートの前側に取り付けてみます 内貼りをバキバキとはがします。 配線だらけで汚いですね~ リヤのシートベルトアンカーと共締めになります。仮着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月8日 12:12 やす黒Nさん
  • パワーブレースフロントサイド 取付

    パワーブレースフロントサイドの中古を偶然見つけたので購入しました😅 JF3用ですが、JG3も共通です😂 なかなか予定が合わず暫く放置してましたが、時間が取れたのでやっと取付けます😂 うちのN-ONEはグランドエフェクターを付けているので、そのままでは作業出来ません😅 グランドエフェクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 11:19 ken-ra6さん
  • Beatrushフロアーパフォーマンスバー の取り付け

    2月位に購入していましたが、寒くて作業する気がなくて放置してました!(^^; 滋賀に行く前につけちゃおうと作業開始っす。 今回はジャッキアップ不要なんで楽勝ですね。(^^) パーツ自体はこんな感じです。これとスペーサーのワッシャーが2枚、取り付けマニュアルと至ってシンプルです。 後部座席を跳ね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月12日 23:09 王虎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)