ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 今話題のアルミテープを貼ってみた!(^^)!

    今話題(アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」) https://gazoo.com/news/article/st3/Pages/2016/09/RES_281774.aspx?MAKER_CD=A%20&CARTYPE_CD=316&GENERATION= ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月29日 10:25 biwanoahさん
  • 【N-ONE SSパッケージ】 ボンネットダンパー取り付け

    ジムニーボンネットダンパー流用して格安で取り付け! 溶接作業必須ですが、これも楽しみな加工です ジムニーボンネットダンパーです。オクで2000円 ダンパーを仮合わせ 長さはちょうど良さそうです。 サイドパネル固定ボルトを外して、ダンパー固定金具を取り付けます。 ナット径がぴったり♪ 金具を切断しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月31日 12:40 yasu@gunmaさん
  • フロア下の防錆処理!

    フェリオ、ツデイでも施工はしていたんですが、記録していなかったので・・・ 防錆処理しないと雪国では錆でヤられてしまいます・・・ (T^T) まずは防錆スプレーを用意。自分はいつものタイホーコーザイさん(最近社名変更してイチネンケミカルズに変わりました)のチッピングブラックを4つ用意。その後1本追 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月15日 00:29 ruleさん
  • フロントグリルにリアルカーボンシート

    ヤフオク落札キズアリフロントグリルにリアルカーボンシート貼り付け リアルカーボンシートAmazonで購入 カットしすぎてツギハギ 完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月27日 22:45 tarou119さん
  • ザ・カー・オブ・ザ・デッド...... ニング 試乗 !

    今回も、作業工程を振り返りながら、試乗して感じた事を書いていきます。 1.暖機後、走り出したときは、かなり静かに感じた。 が、加速していくと、期待しすぎたかも ? と後悔。加速時の音は低めだが侵入する。 2、しばらく走ると、後ろからの音が静かなのに気付く。ザラザラしたロードノイズも気にならない。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月27日 00:16 じごくさん
  • フロントマスク強化

    おかわりしまくりのカジュアルテープで グルグル巻きにします。 塗装すると失敗とコスト高になるので 残っているテープ+今回648円で安く 仕上げました。 飽きたら外します。ガン見禁止(≧∇≦) 以上です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年2月8日 00:26 abRさん
  • ドア周りの整頓-1 バイーン音改善その2

    今日はリヤドアにバイーン音対策その2施工します。 デッドニングに使う制振シートです。外板内側に貼り付けます。完全なデッドニングは前有車で車がかなり重たくなるの事を体感したので今回はやりません。 このように外叩きながら音を聞いてドアパネル裏側に貼っていきます。 裏側に腕突っ込むので長袖がお勧め^_^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月23日 17:16 やす黒Nさん
  • フロントグリルメッシュ加工

    Amazonにて、メッシュネットを購入しました。 1000×330mmにて1780円です。 この部分を塞ぎます。 ハサミで切断、インシュロックで取り付けました。 しかし… こんな感じで丸見えでした… ということで、うらのビスに挟みました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月30日 14:18 おりばぁさん
  • W-DIA KeePer MAINTENANCE施工

    前回施工して1年は経過していないのですが・・・早めのメンテナンスということでW-DIA KeePer B MAINTENANCEと併せて樹脂フェンダーkeeperとバイザーコーティングを再施工しました。 樹脂フェンダーKeeperは通常樹脂フェンダーのある車が対象なんですが・・ これをお願いベース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年8月11日 18:50 m_nakaji99さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)