ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 気持ちの問題?11 風切り音?

    今週は今日のみ休みの為、睡眠3.5時間(朝方まで撮り溜めたドラマ見てた)ですが2度寝するとAM中が無駄になりそうなので、作業に入ります。静音計画の風切り音低減?モールです。 装着(挟むだけですが)前にリアドアのエッジ部分掃除をします。 ドアの長さに合わせてカット。断面はこんな感じです。平らな面が内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月1日 09:12 やす黒Nさん
  • ボンネットダンパー取付動画あり

    ボンネットの下側ネジを外します。 フェンダー側のネジも外します。 フェンダー側に部品を取り付けます。 ダンパーを組み立てます。 ボンネット側にダンパーを固定して完了です。 取り付け完了 動画を貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月9日 12:44 しぶ~さん
  • ナンバー アカンでしょ

    字光式のナンバーを使用しているのですが、当初からリアナンバーの下部が開いてたんですが、なんか以前より妙に開いてるようなのいで、ちょいと直してみますかと外してみたところ・・・ なんと、ウエルドナットの溶接部が割れてる!! このままでは走行中にナンバーおっことすじゃんと、すぐさまDへゴー。 したのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 22:29 GG-mirrorさん
  • ドア周りの整頓-1 バイーン音と静音に向けて

    前有車でも行ったドア周りの閉まり音と静音対策を行います。交換するのはドアのオープニングシール、ボディ側についてるモールです。フロントはシッカリしたシール状になっていますがリヤはモールが着いているだけ。なのでフロント用の左右部品手配してリヤに転用します。 左側が標準、右が交換するものです、形状全く違 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月21日 09:23 やす黒Nさん
  • ハンドルが重くなる(?_?)アルミテープの不思議 ? 続き

    残り少ないアルミテープ。リヤはインナーフェンダーがないので......と思ったらありました。代わりに貼る樹脂部品、それは 整備手帳にはUPしていない「N-WGN用リヤストレーキ」です。大き目なので貼りやすい ! 車体内側寄りに。 こちらも。これでどれ位違いが出るのか楽しみです。ではこれからドライブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月2日 18:02 じごくさん
  • インストルメント マット ASSY

    定番のビビリ対策。 押し込むだけで 効果グンバツ! お友達価格で購入出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 14:46 秀之助さん
  • ボルトオンのボルト隠し

    レイルのパフォーマンスバーを取り付けたのですが、シートベルトアンカーをカーペットの上に出すため、ボルトが丸見えになりました。 場所柄シートでは隠れず、後部のドアを開けると非常に気になります。 そこで14mmナット対応のカバーを買ってきて取り付けました。 やはりボルトは隠す方が自然です。 ついでに前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 07:14 クロ猪さん
  • ウェザーストリップZ型 取り付け

    先日のサビを、タッチアップできれいに。 その後に教えて頂いた、ノックスドール750をぷしゅぷしゅ。 うっかり900も買ってしまいました… からの、ウェザーストリップZ型の取り付け開始! リアゲートを閉めると、8mmくらいの隙間。 ここから水が浸入し、サビが・・・。 Z型のウェザーストリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月10日 21:05 washwashさん
  • アルミ製メッシュグリル取り付け

    バンパーとグリルを外したので,ラジエターに直接,メッシュグリルを取り付けることにしました。 以前にバンパーの取り付けに使用したメッシュグリルが余っていたので,これを使用しました。 ラジエターの大きさにメッシュグリルを切って,タイラップで取り付けるだけです。バンパーを外さないで作業すると大変ですが, ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月12日 22:06 ONEコロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)