ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • レカロシート隙間隠し①

    年末の連休中に、色々と進めておきます(笑) さて、レカロなどにシート交換すると、シート下が丸見えでイマイチです。私の場合はサブウーファー置いてあるので配線が丸見え(汗 そこで目隠しを作ってみます。 適当なボール紙で型を作りました。 家にあったアルミ板が使えるかと思ったら、小さかった… 近所(車で3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月28日 12:59 くうてんさん
  • ニッポンのシートカバー

    New Next Nippon Norimono N one ということでシートカバーも純日本製にこだわってみました。 N oneのシート表皮が原因なのか?空気が乾燥している時期は、乗り降りの際の静電気「バチッ!」ということが良くあり、天然素材にすれば改善できるのではないかと思い、純日本製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 17:46 DOGLEGさん
  • 【N-ONE SSパッケージ】レカロレール加工

    腰高なスイフトスポーツ用レカロシートを装着するために、固定フレームの間隔を広げることにより、座面が低くなるように加工します。 まずは、フレームの溶接箇所をグラインダーで削ります。 フレームがはがれたら、位置合わせをします。 溶接箇所はあらかじめグラインダーで塗装を削り取っておきます。 アースクラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月9日 22:53 yasu@gunmaさん
  • シートのヘッドレスト装飾の補修

    今日から仕事が三連休なので、車内のヘッドレストの装飾の補修をしました。 シートカバーは高価ですし、自分のイメージに合う物が無かったので、せめて、ヘッドレストだけでもと思いまして、100均のシールフェルトを購入し、5ミリにカットして取り付けましたが、徐々に剥がれてしまったので、貼り直しました。 シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月11日 00:07 シティターボさん
  • リアシートの装飾

    リアシートのヘッドレストの内側に100均で購入した自転車用の点滅ランプ(振動で光るタイプ)を取り付けました。(左右取り付け済み) 光っている様子です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 07:25 シティターボさん
  • レカロ用シートレールボルト目隠しカバー

    昨日、シート交換しましたが、シートを後ろに下げると両方とも真ん中あたりから前に動かなくなりました。なんでやねん。 よく見ると、この部分が、 アダプターの後方の垂れ下がった部分と干渉し噛んでしまった様で、 硬くて取れないのを無理クリ引っ張り、何とか外しました。 横にしっかり傷がついてます。 引っかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 19:17 24Z32さん
  • 純正シートを座椅子化

    取り外した純正シート保管のため 専用シートスタンドをYオクで購入。 純正シート用アダプターとスタンド部を 付属ボルト&ナットで仮止めし 純正シートをアダプター上で同様に固定 するだけ。 リクライニングおよびシートスライド +ハイトアジャスターが稼働可能。 ただリビングでの存在感があり過ぎだし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 18:59 鐡塔屋さん
  • シートネックの飾り付け

    シートネックの 所にロープを取り付けようと考えましたが安くて適したものが見つからず、仕方がないのでサンキで購入したナイロンの平形ロープを半分の幅に切断してその切り口をロープがほどけない様に半田ごてにて焼き付けて糸が解れない様にしました。 梱包用として使うPPバンドストッパーが家にあったのでそれを利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 05:16 シティターボさん
  • センターアームレストカバー

    ティッシュカバーと同じ生地を使って手縫いで作成しました。着脱可能に後ろにマジックテープを付けました。難しかった所はアール(曲がっている所)の所で、合わせながら縫いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 09:10 シティターボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)