ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • センターパネル取り外し

    シフトのLED取り付けやエアコンパネルの色変更のために,センターパネルを外しました。 結構大変でした。 特に,下側がなかなか外れません。 運転席と助手席のロアパネルを外すと外しやすいかもしれません。 何とか外しました。 パネルを取り外すためには,赤丸の4ヶ所のコネクターを外します。 右下の白いのは ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年8月11日 23:26 ONEコロさん
  • 電圧、温度計&USB電源?!

    シガーソケットに付ける電圧計、温度計&USB電源の3つが1つになっています~! パッケージの裏面には、12V&24V共用とあるんで、トラックちゃんにもポン付けかな~ 表示は上が電圧、下がシガー近辺の車内温度です~ 試験的に表示させてみると、こんな感じです~ (12V定電圧電源接続なんで優秀) 上面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 16:59 Yossyです。さん
  • エアコン・ルーバーのメッキ化

    以前加工したエアコンルーバーですが、カーボン調シートが剥がれてきてしまいました。 貼り直しも考えたが、どうせすぐ剥がれてしまうだろうと何か別の手を考えてみました。 ヤフオクでたまたま見つけたメッキのエアコンルーバーカバー(?)が良さげだったので、とりあえず落札してみました。 パーツ自体は金属製で表 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月16日 12:07 王虎さん
  • 内装トリム全塗装

    Gグレード特有?のベージュ内装が苦手なので 全部塗りました。 まずはひっぺがし。 ダッシュ上は元々黒ですが 黒の差がでるのが嫌なので、黒部も黒塗りしました。 ビフォー アフター。 引き締まりました。 インパネパネルとメーターパネルはパープルメタリック。 写ってませんが 内装トリム全部、ドアライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月14日 14:14 Reiちぇるさん
  • トランクのナゾパーツ

    先日の夕方、リアショックのアッパーがどんな状態なのか気になり、トランクルームの内張を剥がしブッシュにシリコンスプレーして元に戻したのですが、この「ナゾのパーツ」が最後余ってしまい放置してました(汗。今朝解決したので記録として残します。 ココでした。怪しげな穴が数ヶ所。 ちなみに右側は一体化されてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月7日 17:49 shouchan829さん
  • フロントドア内装の外し方

    運転席側で説明します。 黄丸のとこにビス、緑矢印の先にビス、青矢印のガーニッシュを外したところで紫矢印あたりから内張り剥がしを突っ込んで手前にこじれば内装に付いてるピンが1個浮いてくるので1個ずつ浮かせながら外していきます。 ピンが全て外れたら窓ガラスの縁に引っ掛けてあるだけなので上にスライドする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 18:26 マツキヨ@WUG!ライバー提督さん
  • はじめてのDIY

    私の使用車ではなので、 必要最小限で簡単なことからと 納車後、初のDIYを伝授 インナードアノブはメッキなのに ネジがむき出しなので、 100均ショップに行き、 ボディー色に近いマグネット(極小)を 購入! 裏には磁石がはめ込んであります。 どうやってくっついているか ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月29日 23:37 RB1/3さん
  • リアドア内装の外し方

    運転席側で説明します。 黄丸2つのとこにビスが1つずつあります。 後ろ側にガーニッシュがあり、それも外したところで赤矢印の方向から内張り剥がしを突っ込んでこじるとピンが浮いてくるので1個ずつ浮かせて外します。 こちらも窓ガラスの縁に引っ掛けてあるだけなので全て外れたら上にスライドすると内装が外れま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月3日 18:42 マツキヨ@WUG!ライバー提督さん
  • 紐やってみました

    江戸打ち紐(すずいろGray)を 使用します 派手過ぎず内装にマッチすると 思います。 仮合わせ後はさみでカットします 切断面はほどけてきますので ヒートガンで炙ります やりすぎると溶けてしまいますので 適度に炙り指で軽く潰しながら端部を 整形します。 熱で長さも変わりますので若干慎重に ドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月12日 22:23 ゆっちぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)